見出し画像

ドクトル・マンゴー

果物は糖質なので、避ける方が災難無難。だが、毎日食べてる、いいんです。ついつい、スーパーで買ってしまう。どういうわけか、最近、マンゴーにはまってる。基本はタイ産。ペルー産のアップルマンゴーは硬くて甘味に欠ける。国産はべっらぼーに高いが、まあ、それなりにうまい(見切り品買って食べたさ)。一時期、スーパーよりマイバスのが安かったけど、ありゃ何かの間違いか?(マイバス恐るべし)。ちなみに、東京駅で、国産マンゴーのフルーツサンドが1000円とかで売ってたらしいが、誰が買うん?って、買う人がおるらしい。旅の恥は掻き捨てか(違うな)。タイ産マンゴーもいくつか種類があるようだが、よく分からん。見た目同じだし。ちなみにパパイヤは、渋苦い甘さ。一度食べたら、もういいか。にしても、仕事帰りのスーパーの青果売り場には、心躍らされるぜ、まったく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?