ジャパン・あず・ナンバ走り

古武術は面白い。甲野善幸さんの介護術はすごいぞ。一回カルチャーで実演してもらったけど、本物だな。ナンバ走りもイケてる。ボルトも実はナンバ走りだって。忍者は200キロ、飛脚は100キロ、一日に走ってたそうな。日常に取り入れんとな。なんやら日本はすごいやん。ひるがえって、今現在。ニッポン大丈夫かい。コロちゃん感染者数は欧米よりぜんぜん少ないのに医療崩壊一歩手前な雰囲気。具体的な医療体制も整えずに五輪開催に進んでるみたいやし。入管施設では何人も人が死んでるっていうし、捕虜収容所かって。そもそも技能実習生ってなんやねん。最賃払ってんのか。巷じゃかわらずサービス残業蔓延。サービス残業ってなんなん?そもそも残業せんと終わらん仕事って元から人足りてへんやん。どうしたもんやろ。何が変わればいいんやろ。首相かわっても変わらんやろし。人は変えられん、変われるのは自分っていってもな。100匹目のサルになるよう頑張るか。頑張っちゃいかんのかもしれんが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?