見出し画像

(2021/10/17) #SDGsNY #SDGs 住み続けられる街づくりを (NY-Soho編) ニューヨーク-ソーホー

10172021_NYSOHO2 前例がないなら作ればいい

             (写真:NYC)


ー(独り言) 最近…否…ずーっと前から、思っているー

「前例がない」って「やらない言い訳」をする日本(主に政府-国内企業間)の慣習!があまりにも浅はか過ぎると感じるのは自分だけでしょうか。「前例がナイ」なら、今から作ればイイ。

10172021_NYSOHO8 前例がないなら作ればいい


今後どうなるでしょうか?じゃなく 今後自分達がどうしたいか?じゃないでしょうか? 

10172021_NYSOHO4 前例がないなら作ればいい


いわゆる今、慣行している事例も法令も、先人達が前例ないところから、その時代の潮流の動きに合うよう作ったモノなのだから。

10172021_NYSOHO5 前例がないなら作ればいい


今の時代には、それがベストな事例や法令ではないことぐらいわかるでしょう、今をベストにする新たな事例を作り出して法令も変えていくこと、

この発想力が一番日本にとって必要なこと……じゃないでしょうか。

10172021_NYSOHO6 前例がないなら作ればいい


そろそろホンキで目覚めないと……どんどんスピードアップする世界潮流から遅れていく……

気づいてないのか、危機感ないのか、まあそれでもイイのか😆
国内にいる日本人と、海外に出てきて外から日本をみている日本人とこれほどまでに気づきや確信の温度差があるのか‥と愕然とするコロナ明け。


#循環社会
#挑戦する次世代の君たちを応援
#挑戦するグローバル企業
#前例がないを打ち破ったものが存続する時代

ーー
●ニューヨーク-SOHOエリア
この辺りのこういう雰囲気も… いつ来ても「やっぱりこの街、好きだなー」と感じる情景 裏路地も・・

10172021_NYSOHO3 前例がないなら作ればいい


前例がないところから 新たなコトモノを作ろうとするエネルギーと 人が生きてる息づかいが伝わってくるこの空気感 


#NY #ニューヨーク #Soho #ソーホー  
#SDGs住み続けられる街づくりを
ーーーーー

10172021_NYSOHO9 前例がないなら作ればいい

10172021ーNYソーホーにて
投稿写真:筆者本人撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?