見出し画像

サステナビリティ関連ニュースまとめ#2024/02/16

世界の平均気温、年平均で「1.5度」目標超える=EU機関

「令和5年度地域金融機関向け TCFD 開示に基づくエンゲージメント実践プログラム」 の成果報告会開催について

岩田経済産業副大臣がIEA閣僚理事会に出席しました

https://www.meti.go.jp/press/2023/02/20240215002/20240215002.html

「SASB基準」用い、自社に大事なサステナビリティ情報を見極めよ

日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス

物価高の逆風で2023年10-12月期GDPは予想外の下振れ:経済・生活実感とずれる株高進行:日本のGDPはドイツに抜かれインドも迫る

ESGで二極化する世界。2024年、企業と個人に求められる「発想の転換」

シナリオ分析、なぜ苦手?
ガバナンス・コードが求める気候変動対策

セールスフォース調査:高品質のサステナビリティデータにアクセスできると回答した経営幹部はわずか27%

https://esgjournaljapan.com/world-news/36346

悪いニュースでも投資する? サステイナビリティー情報こそ将来示す

環境テック、国内投資家は消極的 ジャフコ「成果に時間」

「50年にCO2ゼロ」は経済と産業への死刑宣告に等しい 失笑を買った21年の小泉進次郎氏の発言

太陽光で東京都はどう変わる?
WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」を開催

海外資本が続々と進出し…北海道・釧路湿原が「メガソーラー」に侵食されている”衝撃現場写真”
貴重な野生生物の生息地が危機に――

英アストラゼネカ、新幹線の出張に伴うCO2排出量実質ゼロへ

バイオメタネーション、脱炭素社会の切り札 万博での実験が試金石に

太陽光発電で余った電力を買い取り…札幌市が稚内市から再生可能エネルギーの供給受ける連携協定 脱炭素化と地域活性化狙い

シャープ、業界最小・最軽量の住宅向けEV用コンバータ3月発売、太陽光発電の“3連携”開始

あなたの街は? 東京23区 首都直下地震へ備え 2000年までの「新耐震」木造住宅 耐震診断など費用助成広がる

「客観・中立・公正な内容を」“核のごみ”処分場選定に向けた次の調査 鈴木知事は改めて反対の考えを表明

日本郵船、世界初のアンモニア燃料船の建造へ

https://esgjournaljapan.com/domestic-news/36326

経産省が進める「繊維製品の資源循環システム」を動画で解説 アパレルビジネスの未来像がここに

LINEヤフーと田島山業、森林由来のJ-クレジットを10年間売買する契約を締結

ENEOS株式会社、脱炭素・観光振興・BCP対策に向けたあわら市との包括連携協定を締結

出光など5社の脱炭素協業、「独禁法上問題なし」公取委

解説:送電の概念を変える「バーチャル発電所」とは何か?

【サステナブルツーリズム】CO2少ない旅、国際基準も

宮古島に日本初! 「空気から水を作り出す」ゼロエネルギーリゾート誕生

「G7で最も不健康な国」から大転換
英紙が日本の肥満対策を絶賛「子供には部活動、国民のウエストを毎年測る」

東京ミッドタウン八重洲でフードロス削減イベント “私たちのバレンタインは2月15日から”

日本と世界はSDGsをどれぐらい達成できているか?『こどもSDGs達成レポート』が2月16日発売

https://newscast.jp/news/0345377

大学を中退し農業を継いだ青年 「理想の農家を目指して」衰退していく農家のなかで奮闘し続ける若手農家の思いに迫る

JAXAと新興、初の宇宙ごみ調査 除去実用化の一歩に

世界の肥料価格下落、窒素は5割安 農産物の高騰一服も

脱炭素へ銀行に開示義務 26年にも主要国で、排出量など

EU議員団、特定セクターおよび非EU企業のサステナビリティ報告基準を2年延期することで合意

https://esgjournaljapan.com/world-news/36334

【EU】欧州委、アップルとマイクロソフトの4サービスをデジタル市場法ゲートキーパーから指定除外

トランプ再登場で「化石燃料の時代」に逆戻り? 大統領選挙の行方が左右するアメリカの気候変動対策

クローガー、生鮮食品サプライヤーに対する新たな生物多様性目標を発表

https://esgjournaljapan.com/world-news/36352

米企業のESG人材、採用ブームに陰り
コスト削減やリターン向上に重点を置く傾向が強まっている

2025年だけで43GW、DOEが太陽光の米国内導入量を予測
太陽光が急増、発電量で水力を超え、風力に次ぐ再エネに

【北米】自動車大手7社出資のEV充電スタンド設置IONNA、事業開始。日本企業ではホンダが参画

崩壊に向かうアマゾン熱帯雨林、2050年にも重大な転換点 新研究

カーボンニュートラル推進で脚光を浴びる水素燃料の可能性

ロシア、宇宙に核兵器を配備か 米が新たな情報入手

中国の新型エネルギー貯蔵が急速発展 経済成長の原動力増加



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?