見出し画像

【日記】初めての小児科

昨日は、子供の肌の調子が悪かったので、急遽小児科へ行きました。
予約時間帯が昼前のため、休暇を取得しました。仕事のメンバーには申し訳ありません。

朝寝の寝かしつけを担当し、無事成功。
予約時間は11時でしたが、少し早めに家を出ました。

医院にて

息子が通っている小児科に行くのは、今回が初めてだったのですが、綺麗な医院でした。
おもちゃが置いてあったり、小さめの遊び場があったりして良い感じでした。
どこの小児科もそんな感じなのかもしれませんが、色々なおもちゃが置いてあって良いなあと思いました。

また、院内ではトイストーリーのビデオが流れていました。久々に見たけどやはり面白いです。
トイストーリーを見つつ、スマホのKindleアプリで読書。
この前の記事でも紹介した「疲れを取る方法」を軽く読み返しました。
7、3の考えはやはり良いと思った。

診察は特に問題なく、少し強めのステロイドをもらった程度で済みました。
朝は湿疹があったのだが、朝に塗ったステロイドが効いたためか、先生にみせる時にはほとんどなくて、先生も「どこですか?」って感じだった。
朝は確かに湿疹があったんです先生…

いまいち勝手がわからず、あたふたした場面もあって反省しましたが、雰囲気やシステムを把握できて勉強になりました。
これで、急に私が子供を連れて行くことになっても、焦らずできるはず。

周りを見渡すと、母親が付き添っている場合がほとんどだったが、中には父親一人で子供2人を連れている方もおられた(強い)
私もああいう頼もしい父親になりたいと思いました。

その後

帰りにマクドナルドで昼ご飯を買って帰りました。
ビックマックセットに、チキンタツタ、ナゲット15ピースと完全に食べすぎましたが、たまには良いでしょう。

帰ってからは、昼、夕の寝かしつけとお風呂も担当しましたが、寝かしつけは根気が大事だなと感じています。

GWまであと2日。仕事も頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?