見出し画像

シンデレラ〜どんな時でも思いやりの心を忘れない〜




カボチャの馬車に、ガラスの靴。
全ての女の子が憧れるプリンセス「シンデレラ」を紹介します。

今回はディズニー実写版の方を紹介します。華やかで美しいディズニープリンセスの中では美しさややさしさだけではなく、つらい状況の中でも諦めることなく自分に今できることを粛々と続ける面にも個人的にとても魅力を感じるシンデレラです。

日本では2015年に公開された本作では、「ベイビー・ドライバー」や「イエスタデイ」でヒロインを演じているリリー・ジェームズがシンデレラを演じています。
恐らくこのシンデレラが出世作になったのではないでしょうか。




あらすじ(不要かもしれませんが、、、)

幼いころに母親を亡くし、父親と二人で暮らしていたエラ。
新たな母親とその娘たちを迎え入れたのも束の間、今度は父親まで亡くなってしまいます。

その後エラに対してキツくひどい女中のような扱いを始める義母と義姉たちにシンデレラ(灰かぶり)というあだ名までつけられます。
それでも亡くなった母親から教えられた愛とやさしさを忘れずに懸命に生きるシンデレラ。

森で出会った謎の青年キッドのあたたかさにも支えられます。

ある日、国の王子から国民全員を対象とした舞踏会の招待が。豪華なドレスを新調する義母、義姉の陰で母親のドレスを仕立て直すシンデレラ。しかし舞踏会当日必死の思いで仕立てたドレスは無惨にも義母たちに引き裂かれることに、、、。

ついに気持ちの限界がきて一人寂しく肩を震わせるシンデレラのもとに不思議なおばあさんが現れ、、、。



義母の嫉妬心とシンデレラの心の強さ

この王道プリンセスストーリーの視点を意地悪な義母に置いた時、彼女はシンデレラに対して嫌悪感というよりも憧れや羨望から来る嫉妬心を強く持っていたのではないかと思います。

この義母もまた夫に先立たれ、再婚した夫にも先立たれる非常につらい経験をしています。時代背景的にも女手一つで家庭を立てるにはかなり根気と努力が必要な状況なはずです。
シンデレラの父親が存命中は貿易で家を空けがちだった夫不在の家を守り、その家名を大きくするためでしょうか。家でパーティーを開いたりもしています。

そんな中訪れてしまった二度目の絶望的な状況に心は折れそうだったことでしょう。おそらく大黒柱がいなくなってしまった目の前の現実的な状況に危機感をより感じていたかもしれません。

そのような中で一種のストレス発散からかもしれませんが、シンデレラへの意地悪が始まったのでしょう。

しかし、どんな仕打ちをしてもシンデレラはへこたれることはありません。その純真で無垢な姿にそうはなれなかった自分を映し、うらやんでいるように感じました。

また自分の二人の娘たちと比べた時のあらゆる能力(人格やセンス)が優れている点でも本当は彼女が自分の血のつながった娘だったらとどこかで思っていたのかもしれません。(娘たちの我儘・横暴っぷりにどこかあきれるような描写があり。)


ついに物語の終盤には「なぜここまでひどいことができるの?」とシンデレラに問われるシーンがあります。その時にやっと「あなたがやさしくて純粋で愛にあふれているから、、、!!」と胸中を吐露するのです。(たしかアニメ版ではなかったシーンのように思います。)

愛する人を失い、生きるために捨てた愛、やさしさ、情。
同じ状況にもかかわらず愛、やさしさ、情を大切にするために生きているシンデレラ。そんな彼女に本当はなりたかった。でも自分はその道を選ぶことができなかった。義母のしたことは決して正当化できるものではありませんが、そんな悲痛な思いが感じられました。


そして最後の最後にすべてをぶつけたシンデレラに「あなたを許します。」とそれでもなお愛を贈られます。その時の完全に敵わないと認めざるを得なかった義母の表情がとても印象的でした。本作品で誰よりも人間臭かったのは義母だったように思います。


ここまで長々と義母についての見解を書きましたが、辛さや悲しみに折れることなく人に対しての思いやりを忘れなかったシンデレラの心の強さは計り知れないものです。

確かに自分は今厳しい状況にいる。でもそれは自分を心から愛してくれた母の想いをなくす要素には決してなることはない。そんな思いやりから築かれた心の強さはとても美しいと感じました。


誰でもつらい状況に陥ったときに義母が選んだ道に歩むことは決して珍しいことではないのかもしれません。

それでもシンデレラが大切にし続けた愛と思いやりの道を選ぶことを忘れずにいたいですし、その道の先にこそ本当のハッピーエンドが待っているのかもしれませんね。


画像1

もしもこの記事が有益なものであると感じたら、是非他の方への発信をしていただけたらと思います!