見出し画像

日本一スコアラーへの道〜重盗〜

こんばんは!
すーいちです。

今日も元気に日本一スコアラー目指して学んでいきます。
今回のテーマは「重盗」。

ダブルスチール、トリプルスチール言うやつですね。
チャンスが劇的に大きくなる一方、
チャンスをつぶすリスクも秘めている、
ドラクエ式で言うと「もろはのつるぎ」。
少年野球では、ダブルスチールならあるかも。

シーンとしては…
一番打者がヒットで出塁。
二番打者もヒットで出塁。
三番打者の2球目にスタート。

(セーフの場合)
1.一番打者の3塁マスに「S」と書く。
2.二番打者の2塁マスに「S」と書く。
3.一番・二番打者のマスの右側に「}」を書く。
4.「}」の右側に「DS」or「TS」を書く。

(アウトの場合 ※キャッチャー→サード)
1.一番打者の3塁マスに「CS」と書く。
2.一番打者の「CS」の下に「2ー5」と書く。
3.二番打者の2塁マスに「S」を書く。

今日はこのへんで失礼します。
日本一スコアラーに一歩近づいたと確信して…
またお会いしましょう!では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?