見出し画像

すさのわも遷宮?

宿とカフェすさのわの目の前にある須佐神社
来年2025年に『令和のご遷宮』ということで神社の改修工事が始まります。


「遷宮」とは、本来、神様を従来の御社殿から新しい御社殿へお遷しすることを「遷宮」と言っております。しかし歴史的実際には、元の場所にそのまま全面的に建て替えたり、既設御社殿を御修造(修理)する際にも、一度、神様には仮の御社殿に遷っていただけなければなりませんので、「遷宮」の形となります。

出雲大社HPより

須佐神社は来年からご遷宮ですので、しばらくの間、本殿にもシートがかけられたり、改修工事が続いていくと思われます。

神社にはこの御神殿の立て直しを通して、神様の御力が清新に若々しく蘇るー蘇生再誕をされるという重要な意味合いがあるようです。

それに先んじて、すさのわも屋根の改修工事を始めました!

この屋根瓦を新しく葺き替えます
今は古い瓦の撤去中です

この工事は6月28日まで、行う予定です。

ということで今月はカフェ営業はお休みしています。

宿泊に関してはニ階のお部屋は閉鎖して、一階のお部屋のみ、ご宿泊いただけるようにしています!

一階のお部屋は・・・

オオクニヌシの間

入ると、中には大きな神棚があります・・・

すぐ横には神社の参道、そして川のせせらぎがいつも聞こえてきます。
(ウッドデッキが使用できず、足場が組まれているので、庭の眺めは期待できません・・・申し訳ないです)

その代わり・・・

6月28日までは1組様限定でのご利用になるので、一棟貸しのようなご利用が可能です!!

要予約でお食事の提供も始めました!

この機会に是非、パワースポット須佐神社歩いて10秒
宿とカフェすさのわに泊まりに来ませんか!!

お問いわせ・ご予約はこちらからも可能です。

info@susano-wa.com