マガジンのカバー画像

小児B前駆細胞急性リンパ性白血病入院の話

16
B前駆細胞急性リンパ性白血病の小学生の闘病の見守り記録で入院の話を集めました。
運営しているクリエイター

#小学生入院

使用した薬の話とそれにまつわる話

使用した薬の話とそれにまつわる話

息子が治療のために使用した薬はたくさんありましたが、点滴、筋肉注射、髄注、そして毎日経口投与というかたちで体にいれました。
またそれ以外の薬も使いました。
今回はそんな治療に使用した薬のまとめです。

体の中に入れた薬点滴を使用して入れていた薬

点滴を使用して入れていた薬です。
多種多様の薬が時間で入ります。注射器から入って終わるものもあれば、メインの点滴があり、別のルートから同時にいれるものが

もっとみる
入院期間中の暇つぶしの話(小学生4、5年男子)

入院期間中の暇つぶしの話(小学生4、5年男子)

 息子が8ヶ月の長期入院期間中にしていた暇つぶしの話です。  

 ざっくりといえば、ゲームと動画とおもちゃです。
 ただ、中身の観点からいくつか別系統にわけることもできます。手先使う系と指先だけ系とただ見る系の3つになります。

手先を使う系暇つぶし

手先を使う暇つぶしは心と体が割合元気な時に取り組めたものです。やる気スイッチが入っては消え、入っては消え、ブームがずっと続きはしなかったですが、

もっとみる
復学支援会議の話

復学支援会議の話

 今回は息子が小学生でありながら長期入院をしたからこそ経験したと思う話です。

 本退院まで1ヶ月が切った頃、病院併設の小学校(支援学校)の一室で息子のための復学支援会議というものが開かれました。

参加者は、
 支援学校の教師 3名 
 地元校の教師(zoom参加) 4名
 医師、看護師 3名
 理学療法士 1名
 支援員 1名
 本人(zoom参加)、父(zoom参加)、母

開催の趣旨として

もっとみる
入院中の歯科や眼科受診の話

入院中の歯科や眼科受診の話

 息子が普段お世話になっていたのは血液腫瘍科だったのですが、副作用の影響を検査するために何度か院内の別の階にある検査室だったり別の科の外来に時に点滴をぶらさげたまま、私だったり看護師さんと出向きました。

 歯科の話

 抗がん剤治療中の口腔衛生は非常に重要ということで、歯科には何度かお世話になりました。
 歯科の先生と歯科衛生士さんが病棟内を回ってくれたり、こちらから外来に訪れたりしました。

もっとみる