見出し画像

ワタシと愛車 2020.11.04 箱根大観山ヒルクライム17km

今回から復活の「ワタシと愛車」。今回は秋深まる椿ラインにお集まりいただいたみなさんです。私的には、秋のサイクリングが一番好きで、特に椿ラインは、落ち葉をカサカサと踏みながらのんびりと上るのが好きです。(編集長 深田)

画像1

サイクルキャップCycloneの伊達さんが遊びに来てくれました。平塚市さんとのコラボ企画「ひらつかLaLaぽた」にナビゲーターとして田代恭祟さんと共にでていただき、弊社のSNSではレギュラー的存在です😊マウンテンが主戦場の伊達さん、複数のバイクをお持ちの中で、今回は軽量ロードGIANT TCR ADVANCEDで。この日判明したのですが、田代さんのTCRと色違い。伊達さん「きゃー、うれしぃぃぃ😍」。

画像2

そして、Cycloneステッカー。かわいいので、伊達さんにおねだりして1枚いただくことに。うちのハイエースに貼ります。やった!


画像3

みなさん、Volagi(ボラージ)というバイクブランドをご存知ですか?ブルベマニアのベテランエンジニアが、“自ら『PBP1200km』に使いたいバイク”を開発するために立ち上げたアメリカンブランドだそうです。1,200kmを走りきれる快適性を備えたバイク、興味津々です。が、残念ながら、ブランドオーナーのケガで、メーカーとしての生産は終了したそうです。コンポをGRXで組んでいるのも個性的ですね。

画像4

最後はミスターサイクリング田代さんのバイクです。先述の伊達さんのTCRと色違いですね。最近の田代さんは、GoProのマウントに試行錯誤中です。より高い視点で左前方の景色を撮れるよう、日々セッティングを煮詰めています。11月下旬の伊豆いちでは、南伊豆のきれいな海を撮影予定です。バッテリー切れが無ければ😂

今回のコースはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?