見出し画像

腹式呼吸のトレーニングは、腹式発声に繋げるために行います。

ボイストレーニングですから、自分の声を良くするために始めるわけで、息をたっぷり吐き出したくて始めるわけではありませんよね。

腹式呼吸のトレーニングにより、息をたくさん吐き、たくさん吸えるようになったなら、腹式発声に正しく繋げていかねばなりません。

ここをおろそかにしては、一向に声は良くなりませんよ。

さて、呼吸から発声に繋げるポイントは“息を止める”行為にあります。

ここから先は

430字

記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!