見出し画像

株式会社マルキチ様にて就労継続支援B型アドバンスの利用者さんの企業実習をさせていただきました!

今年も株式会社マルキチ様にて、当法人の就労継続支援B型アドバンスの利用者さんの企業実習をさせていただきました。

画像1

株式会社マルキチ様では、毎年オリーブオイルの季節になると、食品のラベル貼りや瓶に付着している汚れの拭き取りなどの作業をさせていただいております。この仕事では、会社にお伺いしてさせていただいています。

画像2

当法人では、作業の手順書やスケジュールなどのわかりやすい工夫を用いて、利用者さんがミスなく、安心して作業に取り組めるようにしています。

マルキチ様も、発達障害の方々に対しての視覚的な工夫を毎回ご用意いただいております。
どれが作業を終えた瓶なのか、また、何本の瓶を仕上げられたのかが一目でわかるよう、数字の書かれたシートなどがあります。
こうした視覚的な工夫をご準備していただいているお陰で、利用者さんはいつも混乱することなく作業に集中することが出来ております。

画像3

瓶のラベル貼りを終え、箱に詰め直すことも仕事の一つです。
利用者さん達は、ラベル貼りから箱詰めまで任された分はしっかり最後まで責任を持って作業をこなされておりました。

画像4

そして、社員さまから直接作業の説明を聞いたり、社員さまへ自ら質問をしたりと、企業実習を通して実際に働くという経験も積んでいっています。

マルキチ様いつも貴重な経験をさせていただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像5

株式会社マルキチ様


今回、実習にて作業をさせていただいた株式会社マルキチの食品はこちら

画像6

●ロルイ ブラッドオレンジジャム


画像7

●ロルイ ドライトマトのペースト


画像8

●アンティコ・ポジョーロ・オリーブオイル


□■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■

月額会員制のコミュニティーサークル

「ピュアサポートサークル」

ここでは、発達障害・自閉スペクトラム症の方々への特性に沿ったピュアの支援方法をFacebookや、ブログ、noteで挙げている内容より、更に詳しく、映像や写真を通してご紹介しています。

●関わり方の基本を知りたい方!

●支援について学びたい方!

●色々な支援の方法を知りたい方!

は、下記よりご覧ください!

ピュアサポートサークル

https://note.com/supportpure/circle

□■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?