見出し画像

2023/1/1 どーでもいー日記

 明けましておめでとうございます。3連休の予定が訳あって7連休になりました笑。とんだラッキーだぜ。

 今年最初のお題は人の性格って環境に依るか、生まれ持ったものか、そんな話です。
 両方とも関係するでしょうけども、幼少期の親の存在というのはとても大きいでしょう。これこそが環境と言える気さえします。


 最近気になったのが「類は友を呼ぶ」という言葉。似た者同士仲良くなるとか引き付け合うとか、そーゆー意味ですが。
 友人関係はもちろんの事、例えば飲食店とかでも言えるんですけど、品の良い店にはそういう客が、悪い店にはそういう客が、集まって来るものなんですよね。

 つまり環境というのも

その人の性格が呼び寄せてる

部分て少なからずあるよね?て話です。


 昔の記事で紳士とヤンキーについて書いたことがありましたが(社会的成功をしたとして、金や余裕があっても性格は良くならない、みたいな話)、その事も踏まえて考えますと、現時点では

環境よりも持って生まれた性格の方が大きい、そして人の性格は変わらない

と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?