マガジンのカバー画像

♬とらねこ村の共同マガジン~歌詞のパティシエ~

227
歌詞パティシエの武炭宏(Hiro)さんととらねこが共同運営する、音楽記事を専門的に扱うマガジンです。 歌詞、音楽動画、所感、ミュージックボックスなどを専門に載録します。 専門マガ…
運営しているクリエイター

#アニメ

コラボ企画<歌詞のパティシエ>

武炭宏(Hiro)さんとの共同企画です。 音楽ジャンルの記事を専門的に取り扱う共同マガジンです。 🎼歌詞のパティシエ コンセプト 音楽に関する記事を広める 管理人 武炭宏(Hiro) とらねこ 専門分野 ・歌詞 ・音楽動画 ・所感 ・ミュージックボックス ・その他それに準じるもの 活動頻度 ・月1回からの投稿 ・ときどき書いている音楽記事の投稿 参加方法 この記事にコメント下さい。 歌詞のパティシエで一緒に活動したい人は、気軽に声をかけてみて下さい。 ***

【エッセイ】僕の心のヤバいヤツら

みなさん恋してますか? 僕はしてますよ恋 親バカで大変申し訳ないのですが、まーウチの息子がかわいすぎて、恋してます 昨日は息子の一言で、さらに恋が加速しました それでは、本編に入る前に曲紹介いきます。 恋する親バカさんからのリクエスト、『あらたよ「僕は」…』♪を聴きながら、お楽しみください 1.曲紹介『あらたよ「僕は」…』♪ アニメ『僕の心のヤバいやつ』より♪ 2.本編『息子の目の中の私たち』 昨日、嫁と3人で公園で遊んでいたら、遊び疲れたのか、「だっこー」

『ライラック』♪と私

唐突ですが、『ライラック』♪という曲をご存知ですか? 最近、アニメ「忘却バッテリー」のOP曲になり、コンビニとかでも、曲が流れているのをよく耳にするようになったので、ご存知の方も多いと思います。 僕はこの曲の歌詞が、胸に刺さりまくってます。 今日は特に刺さった歌詞を引用し、僕の体験を話したいと思います。 1.課長職から降格したまあ、クソみたいな敗北感ってヤツですが、若手の課長が台頭し、課長から係長に降格した時、何とも言えない、敗北感を感じました。 そして、もう一度、

再生

【神曲】あらたよ「「僕は…」」

アニメ『僕の心のヤバイやつ』より♪ 思わず心が踊りだす名曲です。

【本と曲】人生という韻を踏み、人は何を得るのか?

はじめまして。Hiroと申します。 趣味で本や曲の紹介をしております。 本日(5/2)発売『カグラバチ』と Mrs.GREEN APPLE🍏の『ライラック』 ついでに『忘却バッテリー』という アニメの紹介をします。 先日、TVに宇多田ヒカルさんが登場し、 どうやって曲をつくっているのか聞かれて、 ヒカルさんの場合、先にメロディをつくり、 そのメロディに合う詩を韻を踏みながら、 伝えたいメッセージと、リズムを合わせる 今までヒカルさんが生み出した曲は すべて先にメロディが

再生

【名曲】絶対零度

なとりMVより♪ 冷静に熱くなる名曲です。

再生

【名曲】Eye’s Century〜UVERworld〜

アニメ『青の祓魔師』より♪ あなたの心を救う名曲です。

再生

【名曲】オレンジ〜SPYAIR〜

映画『ハイキュー‼︎』主題歌 何度でも立ち上がる勇気をもらえる名曲です♪

【歌詞を味わう#01】羊の沼にハマる

みなさん羊文学というアーティストをご存知ですか? 僕は、アニメ『呪術廻戦』のED曲で知り、スッキリハマってしまいました。 ちょっと調べてみたら、アニメ『平家物語』のOP曲も担当されていて、あらためて聴いた。 泣きました。 はい、とうとうと泣きました。 1.『光るとき』源氏に滅ぼされてしまう平家の物語 何回だって言うよ 世界は美しいよ
君がそれを諦めないからだよ 
混沌の時代に 泥だらけの君のままで 輝きを見つめていて
悲しみに向かう夜も 揺るがずに光っていてよ

い

再生

【名曲】かくれんぼ〜Alia〜

アニメ『ワールドトリガー』より♪ 自分もがんばらなきゃと思える名曲です。

再生

【名曲】Sleep Walking Orchestra〜BUMP OF CHICKEN〜

アニメ『ドラゴン飯』OP曲より♪ 新しい冒険に出たくなる名曲です。

再生

【名曲】敗北の少年〜Penguin Research〜

アニメ『ハイキュー!』より 負けても這い上がる勇気をもらえる名曲です。

『音と・か学』04〜プレゼントの意味〜

はじめまして。Hiroと申します。 歌詞のパティシエとして曲紹介してます。 今日ご紹介する曲はSupetflyさんの 『Presense』です。 英語の“pre-“は、“〜の前“という意味があり、 直訳するなら、“持って生まれたセンス“、 という意味になります。 では、もうちょっと、深掘りしてみましょ〜 1.曲解説present, precetor, senseの意味 この言葉は、Present(贈り物)🎁や、 Precentor(指導者)👨‍🍳など、 語源となるラ

再生

【名曲】more than words〜羊文学〜

THE FIRST TAKE より♪ アニメ『呪術廻戦〜渋谷事変〜』ED曲 前に進もうとする心に染み渡る名曲です。