マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

11,644
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方… もっと読む
運営しているクリエイター

#自分

トランスミッションⅡ

とらねこ村へようこそ( ˘ω˘ ) ここでは、共同マガジン『トランスミッションⅡ』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が600名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッションⅡ』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグ

【返金可】ダイエットのやる気が出ない? 〜ワンコインで喝いれてやりますよ〜

どうも、しろです。 今回は超マインドセットということで、あなたのために喝を入れる専用の記事を書きました。 ダイエットに特化した完全版はこちらなので、本気で痩せたい方は超おすすめです。 私はあなたに不利益なことはしません。↓ 以前書いた「肥満警報」で閲覧率に対して50%の「❤️」をいただいたので、需要があると思い、本腰をいれて書きました。 賛否両論、炎上をある程度覚悟して書きました。 このネット社会、ご時世であなたをしばきます。 正直怖いです。 できれば買わずに無料で

有料
500

生きていて…。

僕の記事を見てくれてありがとうございます! 今回は、メンタル記事です。 メンタル記事にあんまり興味ない人〜料理に興味がある人は、↓↓↓↓↓こちらの記事でも見ていってね〜😊 それでは、もし良かったら見ていってね〜!😊🌱 【生きていて…】 …僕は双極性障害。 ……気分の波が大きくて…マイナスの気持ちになると死にたくなる…(笑) …だけど、時々思うんだ〜。 ……僕は死んでも良いけど………死んでほしくない人が沢山いるなぁ〜って…。 そういう事なのかな…って。 例え

🌱誰かに届け!😁…的な言葉

僕の記事を見てくれてありがとうございます! 今回の記事はメンタル系です! 長文で伝えるのではなく、「つぶやき」感覚でこの記事内で分けて伝えていきます! 届く言葉が、響く言葉があれば良いなぁ〜😊🌱 いくぞー!(笑) 🪻「世の中…理不尽な事で溢れてる……でも!…………この思いは繋ぎたくない!…これから生まれてくるであろう命達に……世界は輝いてるって思って生きてほしいから!😊」 🪻「人には傷が必要なんだ…傷の数だけ痛みを知ってるから!😊」 🪻「笑って!なんて言えない…

ここ固めないと一生痩せれません〜人間意味ないことはやりたくないようにできてます〜

この記事は、私が3ヶ月で10キロのダイエットに成功した時に大切にしていた「マインド」について全て網羅した記事になっております。 私はもともと怠惰でめんどくさがり、継続とは無縁の人間でしたが、習慣術に目覚めたことで3ヶ月で比較的楽に10キロのダイエットに成功しました。 しかし、今回伝えたいことはそんな結果を達成した方法ではございません。 ダイエットに成功した時だけでなく、その他の睡眠や貯金、忘れ物などを克服できたときに共通した「考え方」や、「本質的なマインドセット」を今回

【返金可】三日坊主で継続できない、習慣化できないあなたへ 〜4年研究してわかったことを実行できるレベルにしました〜

ダイエットを継続して特化させたい方はこちら↓ どうも、「しろ」です。 私の記事の中で最も需要のある「習慣化」を再現性高くまとめた記事を作成しました。 怠惰で三日坊主、口癖が「〜しようかなぁ」 なかなか変わることができませんでしたが、習慣の本に出会ってから私は変わることができました。 私だけでなく、この手法は、 このような方々も成功していた手法です。 それを今回この記事に最高にまとめ、シェアします。 無料部分では、 これを紹介します。 センスのある方はこれを

有料
1,980

歌詞のあれこれ553 しみったれ

シミがついて 拭き取れない そんな自分が 嫌いだよ シミがついて ぬぐい取れない そんな自分が 大っ嫌いだよ なんでか? 悪しきものが付く なんでだろう? クズついたものが憑く 人生に 光を 照らす 手がかりは 今のところはない 運命に 影を こばむ きっかけも 今のところはない シミったれな 自分 たれたれ模様な 自分 こんなんだから 生きづらい こんなクソでも 生きていきたい それって 高望みかな? それって 夢を見過ぎかな? わからんこと ばっかりで めまい

私のビジネスモデル

皆さんは自身のビジネスモデルをお持ちだろうか。 ビジネスモデルというからには何かの経営戦略?と思われる方もいるかもしれないが、ここでいうビジネスモデルとは、到達したいゴールに向けての自身の特徴を活かしたアプローチ方法、というざっくりした意味合いだ。 モノやサービスを売る営業の人は独自の営業スタイルをお持ちだろう。営業に限らず、職場でも独自のスタイルで立ち振る舞い、社内でそれなりの地位を確立している人たちもいる。 今回も記者時代の話になってしまうが、記者としての目標は

万能…。

僕の記事を見てくれてありがとうございます! 今回は「メンタル」記事です〜😊🌱 もし良かったら見ていってね! 【万能】 ……何でも出来るって…そんなに良いことなのかなぁ …僕は飽きっぽいから色んな事をやるんだけど、途中で飽きちゃうんだよね〜 得意な事が沢山ある人より、一つだけでも凄い得意な事がある人の方が僕には凄く見える。 なんなら…苦手な事があればあるほど、得意な事が光って見える。 意外と、僕にも君にもあるのかもね。 …極めるべき事が。 ……色んな事に気が

ネットだけ(口調や態度)強い人にはなりたくない。 そういう人ほど指摘されると、 まずは拡散されて仲間を集めて、集中的な罵詈雑言を相手側に浴びせる。 それって残酷すぎるほど幼稚っぽい、 くだらない、瞬間沸騰機みたい。 僕も可能性があるから気をつけたい。 まずは、自分を見つめ直す。

結婚、離婚、再婚どう思いますか?どれか一つでも経験してますか?

やぁやぁ〜いっらしゃいませ 変わり者の【みかん】部屋へようこそ! 最近は、暑かったり肌寒かったりで 天気がいまいちな日々が続いてますが 皆さんは体調崩してないですか? 今日は、自分自身について書いていこうかと 思っております。 私自身離婚を2回経験していて 今の旦那で3回目の再婚になりますね よく離婚者の話なんか聞いても為にならないと おしゃる方もいますが、 まぁ〜、その通りかもしれませんね でもね、今まさしく離婚に悩んでる人や 離婚を避けたい人夫婦仲良くやっていき

有料
150

あなたの超イケてるロールモデルって誰ですか?✨✨

こんにちは 五月美です 子供の頃に憧れたりした人いますか? 例えばアニメで言えば・・ ルフィとか?😄 仲間を大事にしながら立派にリーダーシップを発揮して共にゴールを目指している!! いいですねぇ~✨✨ きっとアニメと言えど憧れてる人多いような気がします。 私が子供の頃は、そうですね・・🤔 あっ キャンディキャンディ (古いって言うなっ💦💦) あの頃は逆境にも耐えながら強く逞しく生きてる姿に憧れたりしてました🥰 しかーーーし キャンディをイジメていたイラ

歌詞のあれこれ552 なんとかは?

なんとかなる って 言いたくない 世間全般 なんとかならない なんとかなったら 誰も必要ない 世の中全体 なんか人に頼る主義で ここに住んでいるけど 一件落着よりも 有耶無耶なままで 放置されている いわゆる 流行りで盛り上がって 廃れてしまったら 盛り下がって 誰も話さなくなる  誰もが離れ離れになる ここってなんだか 変だけど それを指摘して笑う人しかいない 変革とか改革とか まるで 言葉が飛び出したみたいな 謳い文句でしかない なんとかなるなんて 思わないでいい

小説でオリジナリティを発揮する方法

こんにちは。未来の直木賞作家、小説家の川井利彦です。 今回は「小説でオリジナリティを発揮する方法」についてご紹介します。 本題に入る前にお知らせです。 ◎小説「本からの手紙」が全然売れていません!! 著者、第二作目にして、初の書籍化。 本の中に残された一文からすべては始まる。 全く売れていません。 現在のAmazonランキング… 126万位。 ぜひ買ってください! よろしくお願いします。 ◎小説「天上の絵画」が新しくAmazon kindleから発売されま