マガジンのカバー画像

収益化完全マニュアル

noteの完全マニュアルを収録中。 毎週土曜日に更新中。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#note予備校

効果的に記事を販売する戦略のまとめ

こんにちは。とらねこです。 今回は『記事を売るための戦略のまとめ』をしたいと思います。 前回の内容はこちら。 記事を売るための戦略は沢山ありますが、以下のポイントを押さえることで効果的に販売することができます。 1. ターゲットオーディエンスの特定記事を販売するには、ターゲット層を明確にする必要があります。 例えば、DIYの記事を書くのであれば、DIYに興味がある人に向けて書きます。 机のデザインやカラーリングの方法など、上手に作るコツを手順を追って画像付きで説明してあ

降伏論<後編>

今回は『降伏論<後編>』です。 前編はこちらから。 前編を簡単に要約すると、できない自分を認めて変化させる。でした。 後編では、その後の行動を書いてみたいと思います。 noteで記事を書き続ける根底になる部分ですので、意識したいところです。 できない自分を認めることができたら、まず未完了のタスクを完了させます。 未完了のタスクを完了させる未完了のタスクとは、やってみたいと思ってることだったり、やらないといけないことだね。 例えば、借金がある、納税金の未納がある、虫歯を放

降伏論<前編>

はい。とらねこです。 今回紹介するのは降伏論! 降伏論とは、ひと言でいうと『人生を変えたいなら言い訳をするな』という考え方だ。 なにかを成功させるにはすごく重要になるから注目してほしい。 今回はそんな降伏論について書いたみたいと思う。 あなたは何かやり遂げたいことがあったときどうしてる? 例えばnote。 noteで一稼ぎしたい。そう思って頑張る人は多いだろう。 とにかく今やってることを頑張れば何とかなるんじゃない…? そう思ってる人は多いみたいだ。 でも、残念ながら、今

DRM戦略を続ければ、長い付き合いができる。

こんにちは。とらねこです。 今回はDRM戦略について書いてみたいと思います。 DRM戦略とは、Direct Response Marketingの略で、見込み客に直接問いかける販売戦略のことです。 広告を見たユーザーに対して、商品のメリットを示したり、使い方を説明して販売につなげます。 商品を紹介するだけでは購入するメリットが見えませんから、消費者に対してどのような利点があるかを詳しく段取りよく説明します。 少し例を出してみます。 🐣7月開校のnote予備校の場合 n

入会者の窓口を広げる方法

こんにちは。とらねこです。 今回の気づきは『入会者の窓口を広げる方法』です。 メンバーシップって0から10にするのが最も大変なんですが、これで苦戦している人が多いようです。 その解決策を書いてみたいと思います。 入会者の窓口を広げるには、具体的な将来の展望を見せるといいです。 このメンバーシップに入ったら、どんな効果があるんだろう? この有料マガジンを購読したら、どんな利益が得られるんだろう? 購入者はそんなこと考えています。 何の利益もないメンバーシップに入る人なんてい

note予備校体験版<ステップ61 親近感を持たれる存在とは?>

詳しくはこちらから。 7月から開校のnote予備校の体験版を作ってみました。 実際どんな感じで収益化するのかを肌で感じてもらえればと思います。 今回は、人間心理学特講のステップ61<親近感を持たれる存在とは?>を紹介します。 人間心理学特講についてはこちら。 前回はこんな講座の紹介でした。 ステップ61 親近感を持たれる存在とは?今回のテーマは親近感です。 ステップ61以降は、人間心理学を利用した収益化の話になります。 これ、noteで収益化するときにかなり重要で、心理

note予備校体験版<ステップ21 商売の大原則を学ぼう>

詳しくはこちらから。 7月から開校のnote予備校の体験版を作ってみました。 実際どんな感じで収益化するのかを肌で感じてもらえればと思います。 今回は、収益化徹底講座のステップ21<商売の大原則を学ぼう>を紹介します。 収益化徹底講座についてはこちら。 前回はこんな講座の紹介でした。 ステップ21 商売の大原則を学ぼう今回のテーマは商売の大原則です。 このテーマは、そもそもnoteで売れるものって何?という根本的な内容になります。 商売の大原則って、売れるものを売るです

note予備校体験版<ステップ1 ゴール設定をしよう>

詳しくはこちらから。 7月から開校のnote予備校の体験版を作ってみました。 実際どんな感じで収益化するのかを肌で感じてもらえればと思います。 今回は、運営基礎徹底講座のステップ1<ゴール設定をしよう>を紹介します。 運営基礎徹底講座についてはこちら。 ステップ1 ゴール設定をしよう今回のテーマはゴール設定です。 収益化を考えるときに、最も重要な柱だと思って下さい。 ゴール設定なんて何でもいいんじゃないの?と感じる人もいるようですが、これをしないと指針が立たないんです。