寺田 次郎 にさんは焼肉・しゃぶしゃぶ たちばな ヒルトンプラザ イースト店にいます。
9月7日 15:25 · 大阪市 ·
プライバシー設定: 公開
#2023年9月7日
昨晩は蕎麦屋で、#親子丼 #ひやうどん定食
1時前に寝て、8時半に目覚めて30分作業。
二度寝で、13時。
アラーム12時につけたはずだけど。
13時半を過ぎるとご飯の選択肢は狭まる。
また、#銀英伝ロンド から卒業へのフラグ。
#S6 #関医パワハラ  を倒せるのは今だけ。

迷った末、今日も #たちばな #ステーキ  玉葱嫌いなためステーキソースの代わりのポン酢にニンニクが入ってたと思ったら、サラダに玉葱の山。
ま、千百円なんだから、これくらいの行き違いは当たり前か。
サラダがひどくミックスされてたらまずかったがよけられた。
喫茶店は珈琲ゼリーが品切れ。

寺田 次郎 に
9月7日 17:53 ·
プライバシー設定: 公開
オシムさんがジェフと代表でメンバーややり方を微妙に変えたのは選手たちの向学心や基礎知識の問題があったんだと思いました
かつて日本一の名門サッカー公立校部員が“中学生に勉強を教える”のはナゼ?「清水東は終わった」の声を否定「プロになることだけが…」(間淳)
NUMBER.BUNSHUN.JP
かつて日本一の名門サッカー公立校部員が“中学生に勉強を教える”のはナゼ?「清水東は終わった」の声を否定「プロになることだけが…」(間淳)
中学校の授業を終えた選手たちが集まってくる。集合場所はグラウンドではない。グラウンドの向かいにある学習スペース。入口には「寺子屋」の看板がかかっている。

寺田 次郎 にさんはベスト電器スタジアムにいます。
9月7日 17:56 · 福岡市 ·
プライバシー設定: 公開
「41・#FC東京 × #アビスパ福岡 「#2023JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第1戦」 #宮大樹 #永石拓海 #佐藤凌我 #金森健志
41

#FC東京  × #アビスパ福岡 「#2023JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第1戦」

https://www.youtube.com/watch?v=t8fal4oZJaY

最初の永石拓海の中学生以下のミスでわかる。
この試合は、アビスパ三連勝だと気まずいのでスコアコントロール。

次は、珍しく森山公弥から鶴野へのピンポイントスルーパス。
先週の井上聖也ではないけど、良く見えていたから味方のはじいたボールをダイレクトで出せた。
花マルのプレー。
鶴野は難しい選択をした。
しかし、他の選手の対応が遅れたので、フェイントを入れながらマイボールにして仕掛けるなりクロスを上げても良かったが、そんなのは金森健志などの仕事であって、若者はそれでいい。
これは二つの意味があって、温かい目で見守らないといけないアビスパの現実。
そして、鶴野は金森の領域に迫って行ってほしいという願い。
もちろん、入れば、全ての評価が吹き飛ぶ結果論の世界の中で難しい話だけれども。

次のピンチ。
左ウイングバックの選手のパスも雑なら、田代もアレは右のアウトサイドで外に逃げながらコントロールすべきだった。
そして、後追いで一番かわされてはいけない方にかわされた。
宮大樹は直感でかわされる状況をイメージしていたが流石に間に合わなかった。
帳尻を合わせる永石のセーブ。
しかし、そのあと、グローリがまた中途半端にピンチを作っていた。
悪い流れの時の、コミュニケーションとか流れの切り方の問題。

その次のコーナーはあんなもの。

次は相手の右のコーナーで、井手口のパスがFWとかみ合わなかったところからのピンチ。
またも、15番の独走に対して、奈良と宮のアスリートの中では鈍足コンビ。
奈良は背中を取られたものの、相手を外に出すことに成功。
宮大樹は流石のインテリジェンス。
永石のリーチの外側をカバー、唯一のパスコースになる股間をわざと開けて、出させて潰した。
こんな理詰めの守備の細かいのは、多分、普通の人には理解できないと思うが、僕が宮大樹を好きなのは、こういう部分。
そして、だからこそ、DFラインに快速選手が増えて余れば、ダブルボランチの深い方なんかもやれるのではないかと思う。

そして、最後のFKの井手口のふかしっぷりも、スコアコントロールだろう。

佐藤凌我は映像を見た感じだと、内側側副靭帯を主とした複合損傷で、十字靭帯も壊れたか否か?
仮に手術まで行かなくても、しっかりとしたリハビリ期間が必要だと思う。
損傷シーンは長友佑都の意図が透けて見える。
おおかた、膝クラブとか言うブラック整形外科医の辻秀一かだれかの命令だろうか?
一方で、佐藤もまた、早めに飛ぶべきだった。
早めに飛べば、左足の損傷は重症まで行かなかったと思う。

アタッカー陣がまた離脱したが、田中達也もいれば、前で使える選手はいくらでもいる。
それこそ、あれだけ頭が良ければ、宮大樹でもいいだろう。
宮大樹が前半に出れば、体力が不安なウェリントンもラストでスタミナ切れの相手を料理できる。
また、セットプレーで攻守に強くなる。
そこまでの奇策ではなくても、いまのアビスパの立ち返る原点は堅守なので、後ろの選手が足りないよりははるかに良い。
弱いチームは守備ができない。
逆に言えば、粘り強くやれるカードは十二分に残っている。

あとは、大人の事情による声援だけだろう。
星を取りに行こうって、一年でくれるとは思わないが、決勝くらいまではソロバンだけで動くだろう。
2023年9月7日17時49分 エア指揮官。

寺田 次郎 に
9月8日 0:30 ·
プライバシー設定: 公開
#2023年9月7日 #兵庫医大整形サッカー
コロナで人手不足か呼ばれた。
パス、シュート、クロス、ミニゲーム。
2か月開けたせいで、膝回りの筋力低下と肥満で膝が痛かった。
まあ、アングルだけ作って、パスコースを作り続けたが、そのコースや使い方の見えない選手ばかり。
やはり、これが学力問題。

あまり走らず、筋肉の動きを確かめ、あとは、声を出して、判断力だけ戻したが、いかんせん、頭が悪いというか、戦術の柔軟性がない。
面子が揃わなかったから負けた、とかいつまでも言っているバカそのもの。
確かに、足の速い子はいいけど、それ以外の選手が育たないし、何より、足の速い子も頭打ち。

こんなバカの岡田大志と教授会の指導者ゴッコで棒に振った学年はかわいそうだが、勝って勘違いする学年も大概なので、結局、それが #関西医科大学 #サッカー部  のあるべき姿なのかもしれない。
勝っても負けてもバカはバカ。
まあ、アカデミックで出世したければ、サッカーでも下を潰せってな。

ラグビー部から僻地研修医を経て泌尿器科医になった西大和の子がいた。
我ながら記憶力抜群。
何も考えず、医局抜けて京都らしいが、実家から出られないらしい。
医者になれただけでもラッキーな学年と能力の子。
ある意味で、僕の不幸は、捨て駒にするには切れ味のありすぎたことにあるのかもしれない。

寺田 次郎 にさんはレモンガススタジアム平塚にいます。
9月8日 1:25 ·
プライバシー設定: 公開
「#湘南ベルマーレ #トークン  担当に。」
お手数かけます。
諸般の事情は分かってますから、ちゃんと変更に応じます、と書いています。
文字数やフォントをやりくりしてくれるなら、積み残しの中からもう少し出させていただきます。

僕らも色々、湘南も色々。
田中大介運転手がバスにのせてた中国の選手が交通事故かなんかで亡くなったらしいですが、何はなくとも、本人が生きていて、湘南のユースなり、トップなり、あるいは日本で頑張ってたことをおおっぴらに応援してあげましょう。

オリベイラ選手の案件もそうです。
湘南のせいだけではなく、新型コロナの手探りの中で、個人も組織も迷って悩んだ。
臭い物に蓋をするようなものいいにまけず、みんな悩んで苦しんだ物語に変えて、周囲を巻き込んでいく必要があります。

ついでに言えば、医療や政治で、神戸、京都、関西がぐちゃぐちゃなので、その政治を使えばいい。
いまは、関東3クラブだけが落ちそうですが、関西から落とした方が良いんじゃないの、儲かるんじゃないのと言う政治。
湘南やその周辺もそこまできれいじゃないと思いますが、東海大学、慶應大学、その他、大学とゆるく提携した良い街ですからね。
どっちも問題なら、未来があるのは関東ですし、あとはさまざまなキャンペーンで味方を増やすことだと思います。

僕がネタにした漫画「メダかわ」の湘南旭というのは湘南旭商事も地元にありますが、JFAが講談社のブルーロックに提携をすげ替えた中で、ちょっとくらいブースを出させても良いでしょう。
せっかく、国立でブルーロックコラボやるなら、いっそ、やったらどうでしょうか?
メダかわの湘南旭は名前そのままですが、女神のカフェテラスは三浦海岸駅が舞台です。
横浜か平塚か微妙ですが、もしも無印なら湘南の旗を立てても良いでしょう。
集英社か講談社か、小学館か、それ以外かは分かりませんが、何でも使いましょう。
エリアの騎士も神奈川でしたしね。

Jリーグも、湘南ベルマーレが圧倒的最下位は望まないと思います。
だから、スコアコントロールされるでしょう。
たぶん、京都戦、神戸戦あたりが、本当の天王山だと思います。
そこで、二引分けを取って、横浜FCを直接対決で下せば、残留はリアルになると思います。

今日はお酒に酔って、ちょっとアレですけど、最後は結果論やないですか?
僕の文章は負けたら負けたで考えたらいいと思います。
負けたら、責任のなすりつけ合いとかになっても良い。

しかし、その前に、やれることやって、残留をまた勝ち取りましょう。
僕が2年前にアビスパに作戦書いて、無敗で残留決まったのは、偶然と言えば偶然ですが、論拠あってのことです。
表に出したらまずいのか、ブログごと消されましたけどWWW。
湘南の、あの雑な戦いで、まだあれだけやれているんですから、いけると思いますよ。
たぶん、監督も、今の選手の基礎知識やマインドに合わせながら模索していると思います。

僕らの揉め事は10に7つくらいの降格が決まった後でいいでしょう。
逆に言えば、3割は残留なので、そこまでは一緒に頑張りましょう。
この内容は、コアな湘南ファンを煽るために、公開させていただきます。
僕がやる、僕が動く、それで勝つ。
失敗したら、頭を書いてごまかすさ。
そんな、銀河英雄伝説の、ヤン提督の名言も、歴史を動かすでしょう。
失礼ですが、湘南ベルマーレみたいな低予算クラブにとっては、J1に何年留まったかも、本来は伝説なんです。

アビスパDAOを見ればわかる通り、ピッチ外の生の動き、ネットの動き、形にならない動き、それが全部チームの力、残留の力です。
アビスパは、多分、何人かの選手が僕のブログと資料を見てくれているため、もっと頑張りましたが、偶然の繋がりの、湘南、草津、南葛も等しく重要ですので、やれることはやりましょう。

新型コロナ、コロナワクチンの病態から政治まで完全に予測したことに比べれば大したことないです。
読売新聞電子版の履歴にもありますし、それが一因でけされた岩本義弘・南葛SC・GMの蹴球ゴールデン街でもコメントしています。
万が一、残留したら、スポンサーの瓶ビールでも10本くらい送ってください。
あるいは、また、平塚行ったときに、安い店で奢ってください。
僕みたいな安い男は、そんな安い幸せが似合います。
まあ、そんなこんなで、皆で残留を勝ち取りましょう。
2023年9月8日 1時23分。 エア指揮官。 1 2 3 ダー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?