見出し画像

1つ思い出したお料理が不思議でした

忍たま乱太郎で見たのかな?記憶は定かじゃないんですが生きたシラスと豆腐を一緒に水から茹でるとシラスは熱さから逃げるためにお豆腐へ自ら突っ込んでいくみたいです。
ちょっとぶっ飛んだ料理ですがシラスの踊り食いといい人類はシラスへの接し方が豪快ですね…

調べてみました。
どじょう豆腐というらしいです。どじょうだったのかー?シラス…
色々名前はあるみたいですがその中に地獄鍋というのがありました。私の記憶では地獄鍋と呼んでいたと思います。こちらの方がネーミングぴったしな気がします。

検索するとなかなかお目にかかれる料理ではないらしく幻の料理と言われているみたい。都市伝説とまで言われていますが「知恵袋」で食べたことある方がいたりと実在するみたいです。

どじょうだと大きすぎる気がするのでやっぱり自分が食べるならシラスがいいなと思います。少し可哀想ですが、生きてるシラスに出会ったら人がやってるところを見たいです。
だって自分でやるには少し勇気がいるかもしれない…

いつかは食べたいベスト5に入る一品です。

あとは何だろうか最近だとベトナム料理のフォーですかね、いつかというか割と近場に専門店があるからすぐ叶うな。

そのうちベスト5を見つけてクリアしていこうと思います✌️

余談ですが冒頭でお話しした忍たま乱太郎ですが第55話に「喜三太(きさんた)のどじょうの段」のがあるらしくおそらくこれを見たんじゃないかと思います。覚えてるものですね、少し嬉しい😊

さてここまでお付き合いいただきありがとうございました。おやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?