見出し画像

大河ドラマ「光る君へ」第27話

今週もリアタイで大河ドラマ「光る君へ」を観た。

「宿縁の命」

まひろと道長の奇跡の夜

石山寺詣りに出向いたまひろ一家(こういう書き方で良いかはさておき)。
石山寺で最後迄1人読経していたまひろと道長との再会。
一旦は別れる2人だったが、互いの胸の奥にしまい込んでいた気持ちは抑えきれず…。
まさに奇跡の夜。
そしてその『奇跡』は将来へと続く『命』を授かることとなった。

宣孝との和解

石山寺詣り後、長らく足が遠のいていた宣孝が戻って来た。
昔と違い、宣孝の良い所も悪い所も全て受け入れる妻としての覚悟が今のまひろにはあった。
これで宣孝と結婚生活も順調に進んでいくと思われたその頃…

まひろ懐妊

早くに母を失ったまひろだったが、いとのおかげで懐妊、そして宣孝との子ではないことも(石山寺で授かったことを)知ることになったまひろ。
道長に打ち明けるわけにもいかず、思い余って宣孝に別れを切り出すまひろ。
しかし宣孝は自分の子として2人で育てよう、まひろへの想いは揺るがないと言う。
「不実はお互い様」婚であったにせよ、こういうこと普通言えるものなのであろうか。
勿論、宣孝は相手は道長であることも見抜いている。
そのことを今後も利用できる(出世できる)と思ったのか?!!
でも道長とまひろとの関係性とは別に、宣孝とまひろとの関係性も実は通常の夫婦以上のものがあったのではと感じざるを得ない。

彰子入内と中宮定子

道長の一の姫 彰子入内。
その6日後に中宮定子は皇子を産む。
これは一条天皇だけでなく『中関白家』の悲願も叶う形に。
一条天皇の妻は定子のみという気持ちはますます強固なものとなっていく。
母 女院詮子に「自分は操り人形であった」「だから定子にのめりこんでいった」と今迄の気持ちを吐き捨てる一条天皇。
詮子も又、藤原家の「犠牲者」である。
哀しみの連鎖が止まらない。
そしてこの後、前代未聞の一帝二后時代へと突入していく。

次回も視聴📺











#テレビドラマ感想文


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?