マガジンのカバー画像

放射線生物学

9
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

放射線の生体作用

放射線が生き物にもたらす作用には直接作用と間接作用があります。
どっちの作用でも生き物を構成する細胞が傷ついてしまうことで放射線の影響が現れます。

直接作用は放射線が細胞のDNA🧬に直接的に働いて、DNAの構造を変化させる作用です。
DNAは生き物の筋肉や臓器をつくるタンパク質の設計図のような役割をしています。
放射線を照射されたDNAは設計図を書き換えられてしまい、本来作るはずのものとは異な

もっとみる