見出し画像

簡単な私の生い立ち٩( ᐛ )( ᐖ )۶

こんにちは(」・ω・)

今日は簡単な私の生い立ちを書いてみたいと思います。

3歳から父親側の祖父母と父親の弟(叔父)に育ててもらいました。

父と母が離婚したのでね。

母が男の人と出ていったらしく、夜中に3歳の私が目を覚ました時には電気真っ暗で放置されてて号泣していた覚えです。

母には投げられたり殴られたりした覚えもあれば、こげこげのクッキー作りをしたりした覚えもあります。

お陰様で母にはくた⚫れFu⚫⚫ingていう気持ちしかありませんが。

祖父母には大事にしてもらいました。

子供大好き人間で、何不自由なく甘やかしモード全開(金銭面)で育ててくれました。

大学まで出してくれました。

ほんま感謝です。

ただ、躾は軍人レベルでしたねwww

3回言うこと聞かなければ

「貴様!歯をくいしばれ!」

でしたし、学生時代は持ち物を検閲レベルで調べられ、門限もだいぶ厳しかったですね。

祖母は武家の出かつ男の子しか育ててなかったので躾は厳しかったなあ(・-・`)

茶道、華道、煎茶道もやりましたし。

基本のき、くらいまでのレベルですがꉂꉂ(>ᗜ<*)

お陰様で最低限な礼節は身につきました。

あとは、父、叔父、友達が武術をしてたので、小学生から色々教えてもらいましたね。

小学生から、人間の急所、関節を締められた時の対処、打撃の仕方などなど…

いやもう小学生女子に関節技決めながら父や叔父が力の逃がし方覚えないと痛いでーってしてくるんですもんね。

今だと虐待になるんかな?

私は虐待とは思いませんでしたが。

お陰で勝手に身体が対処法を覚えたので感謝ですがꉂꉂ(>ᗜ<*)

後は、恋愛観も私はだいぶぶっとんでるらしいのですが(内容はまた後ほど)その理由は、

祖母の父は妾が1人、祖父には妾が4人(本妻の許可を得て、土地、家、認知、手当全部あり)、私の祖父も女道楽してたみたいですし、父も叔父も風俗行ってたみたいで、そういう話を小学生中学年から聞いていたので、男性は稼ぎがあるなら、本妻に許可を得て、責任取れるならお妾さん作ってもいいんや、お女郎さん買いに行くのは当たり前か、という考えになりました。

祖母は浮気はだめという考えではあったみたいですが。

祖母は若い頃に金貸しをしていた関係で水商売のママや遊郭の姐さんたちにも貸しに行っていたみたいで、遊郭や水商売の人たち、ヤクザ屋さんにも貸していたから、そういう人達の話もよく幼い頃から聞いてましたね。

遊郭や水商売で働いてはいけないと厳しく言われていましたが(かなり苦労すると教えられた)逆に興味がわきましたね。

お陰様で、幼い頃からなかなかいかつい話を聞いていたため、恋愛観が他の人よりもバグを起こしました。(みんなに言われてから気づきましたが)

次回は私の恋愛観や恋愛話(ばぐっているらしいwww)を書いてみようと思います(*^^*)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?