見出し画像

勉強を始める前に、椅子に座る練習から始めた。

こんにちは!今回は、自分が勉強をし始めた頃の話です。

自分が勉強を始めたのは、中学3年生からでした。これについては、あとで詳しく話すので、そちらを見てください。

今まで、全く勉強をしていなかった自分は、椅子に長時間座っていることができませんでした。これは集中力以前の問題で、そもそもそのような習慣がなかったからです。

なので、まずは椅子に長時間座る練習から始めました。

具体的には、コーヒーとスマホを持って勉強机の椅子に座り、コーヒーを飲み終わるまでは、スマホで好きなことをする。というものでした。

そして、余裕があれば、テキストを開いて、ペンを持つことまでしてみました。

初めのうちは、コーヒーを飲み終えたら椅子から離れることが多かったのですが、徐々にテキストを開き、勉強をすることができるようになっていきました。

ここで大切なのは、「習慣化」です。

自分が目指したのは、椅子に長時間座ることができるようになることと、勉強に取り掛かれるようになることでした。

ポイントとなるのは、いつもコーヒーを持って勉強机に向かい、飲み終えたらテキストを開いていたことです。

この繰り返しによって、コーヒーがやる気スイッチ的なものになり、勉強を始める習慣を作ることができました。

習慣化されたことをすることは、とても気が楽になります。

もし勉強が大嫌いで、全く勉強してきてない人がいたら、まずは、椅子に座って、机に向かう練習をしてみたらどうでしょうか。

その時全く、勉強に触れていなくても、その行動は、以前の自分よりも少しだけ、勉強という行為に近づいていますよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?