見出し画像

備忘録と未来のぼくへ

キビヤックです。いかがお過ごしでしょうか
先日無事転生先が決まったので、転職活動振り返りをしていきたいと思いま

※個人の感想です


すぺっく

  • Webエンジニア 5年目

  • 前職:地方えすあいあー

    • ウォーターフォール全部、PM、PdM、セールスエンジニア経験

    • 体壊しそうだった(+諸々)ので3年未満で退職

    • 残業別途支給、年収400未満

  • 現職:地方製造業社内SE

    • 業務の9割くらいは内製開発(全部俺開発)

    • 基本定時、フル出社、薄給、大赤字、超絶怒涛の年功序列。いわゆる「ゆるブラック企業」

    • 飼い殺しされそうだったのでぬるぬる逃げる準備をしていた

    • 残業別途支給、年収320

  • 次:東京Web系の会社

    • 自社+受託の2台巨頭

    • 会社の規模はちょっと小さめ

    • バックエンドからのリーダー候補

    • フルリモート

    • 残業代みなし、年収500↑

バックグラウンド

1回目のてんちょく

  • 体ぶっ壊す前にとりあえず早く転職決めたかった

  • 年齢的に第二新卒

  • エンジニア向いてないかも…って思っていたので事務とかも探してた

  • フルリモート or 地元の会社 で探していた

  • メインで探してた職種は「社内SE

2回目のてんちょく

  • 体をぶっ壊す心配はなかったのでのんびり転職探し

    • 結果半年くらいかかりました

  • エンジニア職しか探さなかった

    • 社内SEは探さずtoBの会社をメインで見てた

    • プロダクト/受託はあんまり気にしてないけど、SES/客先常駐は避けてた

    • チーム開発(ちゃんと会話しながらやれるとこ)を探してた

  • 働く場所としてはフルリモートだけをターゲットにしてた

使った媒体

★マークが最終的に内定を受けた媒体、太字は個人的つかってよかったサービスです
かっこ書きはメインでは使わなかった/秒でやめたサービスになります

  • 1度目の転生

    • ★Doda

  • 2度目の転生(今回)

    • ビズリーチ

    • AMBI

    • OpenWork

    • Wantedly

    • Findy

    • Green

    • Forkwell

    • Remogu

    • エージェント2社

    • リファラル

    • 転職ドラフト

    • (レバテック)

1つずつ所感を述べていきます
多分長いので気になるサービスだけを目次からピックアップしてお読みくださいませ(*'ω'*)

大手サービス

よくCMとかで流れている大手のサービスもいくつか使いましたので紹介
基本は下記のようなサービスが使えるのかなと思っています

  1. 自分で応募する

  2. 企業からスカウトがくる

  3. エージェントさんに頼む

Doda、ビズリーチ、AMBIを振り返っていきます

Doda(パーソル)

1回目の活動で使用しました
この時は、Dodaエージェントさんから紹介いただいた会社で内定承諾をしました

◇よかったところ◇

  • 第二新卒の求人を探しやすかった

  • エンジニア以外の求人も探せた

    • エンジニア辞めたかった(!)ので事務とかそのあたりもついでに見れたのは助かりました

  • エージェントのおねえさんがかわいい(だいじじょうほう)

    • だけどエージェントは業界に精通していてしっかり企業側と対話してくれそうな人(端的に言えばおじさん)の方がアタリだと思います

  • 地元企業求人はDodaみたいな大手サービスが多い印象

◆ウーンなところ◆

  • ノイズが多すぎ

    • 「未経験歓迎!(キラキラ)」みたいな内容の、どうせ闇のSESだろうなって会社の求人が多いので単純に邪魔。本当に邪魔

    • エンジニア探してるのに「データ入力」とか騙す気マンマンの求人が多い。これも本当に邪魔

  • エージェントのハズレをひくとやばいらしい(らしい)

ビズリーチ

CMがウザいと話題の
ハイクラス転職、と謳うサービス
実際、登録時に審査が入るし、現年収の入力ミニマムが「500未満」。いやまあ嘘はついてないんだけど悲しいよぼかぁ
とはいえそんなに敷居が高い感じもなく、審査も普通に通りました

使用していたエージェント3社のうち2社はビズリーチ経由でお話をいただいた会社でした(後述)

◇よかったところ◇

  • 一応審査があるということもあってかちゃんとした会社が多そう

    • よくわからない闇のSESみたいな会社はだいぶ少ない

    • 大手の製造業SEとかも結構たくさんあった

  • カジュアル面談をしていても雰囲気のよさそうな会社が多かった

  • 内定くれた(超超超超超大事情報)

◆ウーンなところ◆

  • フルリモートの検索項目がない、希望条件入力欄がない

    • 「フルリモートの企業特集」みたいな特集が別途組まれているのでそこから探すか、フリーワード検索でかけないといけない

  • 自分から応募する場合、カジュアル面談とか「ほな書類送ってくださいね~」から始まるのではなくてビズリーチに記載した職務経歴による選考から始まるのでビビる

    • ゆえ、自分から凸する場合はビズリーチの入力項目を完璧にしてから応募したほうがよい

  • フリー項目など、PCからでないと入力できない項目がある

  • URLなどを張り付けることができないので、WantedlyやZenn、Qiitaなどのリンクを企業に見せることができない

    • 間違ってURLを張るとビズリーチからサービスを止められる(再審査すれば再度使える)

AMBI(エン・ジャパン)

ハイキャリアを目指す若手向けのサービス
ここも現年収400からなので悲しくなりながら登録しました

エージェント3社中1社はここで遭遇しました

◇よかったところ◇

  • 若手向け求人が多いので、若手×ハイキャリア若手×キャリアチェンジ の求人を多く見た

  • 自分から応募した会社でも「まずはカジュアル面談どう?」って言ってくれる会社が多かったのでワンクッションおけた

  • 気になるに入れた企業の合否可能性みたいなのが出るのである程度の目安はできていた

  • スカウト止まりの企業とやりとり開始した企業とで表示されるページが違うのでわかりやすかった

◆ウーンなところ◆

  • 「リモート可」の検索はできたけどフルリモートの検索はできなかったので別途フリーワード検索で入力が必要

  • スマホアプリをやたら進めてくるけど、アプリでできることが少なすぎて入れる意味がわからない

    • できることは企業・エージェントとのやりとり。求人を検索するには結局Webに飛ばされる。お、おう・・・

  • ヘッドハンター・エージェント経由の求人から合否可能性が送られてくるのはムカつく(これはいったい誰目線の合否可能性低なん?(困惑))

  • 退会したのにメールがしばらく止まらなかったのが嫌

エンジニア特化サービス

世の中にはエンジニア特化の転職サービスもあるんですね、1回目の転職のときは知りませんでした
こちらもいろいろ使ってみまして。共通の特徴は下記かなって感じです!

  • エンジニア特化なので、技術スタックとかプロダクトがどういう感じなのかとか、エンジニアが気にする部分の記載が多い

  • リモート/フルリモート可かどうかの検索がしやすい(業界柄?)

  • 言語ごとに検索ができる、マッチしてるかひとめでわかる

ここではFindy、Green、Forkwell、Remogu、転職ドラフト、レバテックを紹介します

Findy

「エンジニア転職といえば」なサービスの代表格
基本的には企業と直接やりとりするのですが、ユーザーサクセスチームの人(エージェントに近い)に相談することができます

◇よかったところ◇

  • ユーザーサクセス面談は受けるべきし(重要)

    • これ。まじでこれ

    • ユーザーサクセス面談の満足度が95.8%らしく、「いや嘘だろw」って思いつつ受けたところ、かなり良いサポートが受けれました

      • 自分が何がしたいかを一緒に深堀りしてくれる、面接の手厚いフォローみたいなのが受けれて自分はとても満足でした

      • しかもエージェントと違ってウザいしつこい催促はないので、一度気軽に受けてみてほしいです

  • アウトプット活動をしている人には強い

    • アウトプットのレベルみたいなものを出してくれるサービスがあるので、QiitaやZenn、GitHubを公開している人には向いていると思います

◆ウーンなところ◆

  • よわよわアウトプットぼくにはちょっとかなしい

    • アウトプットレベルが低く出るとちょっと悲しいです。ただアウトプットしていること自体はアピールになるので、気持ちの問題だけかもしれないですww

Green

こちらも「エンジニア転職といえば」なサービス
大手サービスのように、企業とやりとりする方法と、エージェントから連絡がくる方法とあります

ぼくはここではエージェントサービスは使っていませんでした

◇よかったところ◇

  • スカウト・カジュ面のお誘いがたくさん来るのでホクホクする

    • 多分ここが一番来たと思うってくらい来てました。自信をつけるにはあり

  • ほかの求職者の面談・面接を受けた感想を見れる

  • 未経験・第二新卒・ジュニアクラスの求人が多い印象

◆ウーンなところ◆

  • 検索しにくい

    • 企業も多いんだけどその分情報過多。「検索項目のどこにマッチしとんねん」みたいな会社も表示されてちょっと使いにくい…
      ノイズも多かったし、結局活動の途中で退会しました

Forkwell

GitHubのポートフォリオと連携するとゴリゴリに恩恵を受けられるサービス
コードの分析とか、日々GitHubでどんなことをやっているのかを解析してくれます

Findyと同じで、基本は企業と直接やりとりするけど、Forkwell Career Discovery っていう相談サービスもしているみたい

◇よかったところ◇

  • 簡易検索みたいな機能の中に、リモート前提で探す項目があるので簡単にリモート可の求人を見られる

  • スカウトしてきた企業が、自分の職務経歴のどの部分をもっと深堀りしたいと思っているのかがわかる

  • テンプレじゃないスカウトが多い。うれしい

◆ウーンなところ◆

  • SES・客先常駐の求人が多い?(主観)

    • 小さなSESの会社も多く見かけた印象

  • ぎ、GitHubを使っていなかったので・・・わからない・・・😭😭😭

  • Zennには対応していない・・・

Remogu

名前からわかる通り、リモート求人のみを取り扱っているサービス
このサービスのエージェントを使いました
フリーランス向けもあるみたい

◇よかったところ◇

  • リモート探してる自分には助かる

    • いやほんと、助かる。見やすい。わかりやすい

  • 自社/受託/常駐あり のタグ付けがあって、企業がどういう形態をとっているのかがわかりやすい

    • 例えば自社開発も常駐も両方やってる会社(でも実態はほぼ常駐)だと、ほかのサービスだと「自社開発」の検索でヒットするしぱっと見見分けがつかないから求人詳細みて「あっ…(察し)」となることもあるけど、Remoguだと求人一覧画面で「自社開発」タグと「常駐あり」タグが並んでいるのでサッとわかる

    • ぼくは少しでも常駐の可能性がある会社は一旦避けていたこともあり、ノイズを減らしつつ会社探しができたのが非常に助かりました

◆ウーンなところ◆

  • 選考に落ちた理由がわかりにくい

    • まじでこれ。多分選考落ち理由のテンプレがあるんだと思う。大体「スキルが合わないため」って来る。それだけ。あんまり信用できなかった

  • Twitterでの営業活動がウザいらしい(らしい)

転職ドラフト

ドラフト制。自分からあらかじめ気になる企業にラブを送ることはできるけど、マッチするには会社側からアクションしてもらう必要があります
敷居たけ~~~富士山かよとか思いながらちょっとだけ使いましたがよかった部分もあったので共有をば

◇よかったところ◇

  • 職務経歴についてガチで審査される

    • まず登録時点で職務経歴を記入し、そこから審査(ビズリーチみたいな)、通過したらドラフトに参加できるようになるという仕組みです
      ここでちゃんちゃらぺっぺーな私は適当にコピペして適当に登録したのですが、普通に1回目の審査で落ちましたwwwwwww

    • 落ちたんだけど、「じゃあどうやって書くといいの?」「何が足りてないの?」とか職務経歴について細かくアドバイスをもらえます

    • その通りに書き直して再審査して…を繰り返すことで、ドラフトに参加していない段階ですでに書類を洗練させることができました。書類の書き方で困ってる人にはおすすめですし、転職ドラフトで添削してもらった経歴を他サービスにコピペして更新したところチョットスカウトも増えた気がします

◆ウーンなところ◆

  • 敷居が高い(審査が通るのに結構ガチガチに記入しないといけない)

  • マッチしそうな会社がなかったので一回目のドラフトに参加して、そのあとは放置してしまいました;;

レバテック

いろいろサービスがあるレバテック。ここが一番エンジニア転職では大手なのではないでしょうか
レバテックのスカウトサービスとエージェントサービスを使いましたが、どちらも一瞬でお別れすることにしました

◇よかったところ◇

  • ぶっちゃけ恩恵を受けていません。いい印象ありません(´・ω・`)

◆ウーンなところ◆

  • エージェントで頓珍漢な会社をおすすめされる

    • 当時ぼくとしては「SES/客先常駐は嫌だ。社内開発、特にプロダクトを突き詰めてやりたい」という相談をさせていただいたんですが、いざ最初にオススメとして出てきた会社が薄給派遣だったので速攻で連絡を断ちました

    • 転職の意向が変わる可能性もありますが、ぶっちゃけお話の段階で個人の志向に合っていないと確定している求人をまず最初に出されても困るだけです。こういうところはぼくたちの転職なんかどうでもよくて、とりあえず内定出して人を送り込んでお金をもらうことしか頭にないです
      (もちろん、この会社のエージェントさんが全員そうというわけではないです)

その他

エージェント

ぶっちゃけガチャ。当たるまで引けば当たる。。。のか?
エージェントはこちらが内定承諾すると会社からお金がもらえる仕組みなので、自分の意向に合わない求人をゴリ押ししてきたりする人が一定数いますね…
良し悪しは人による/会社によるので割愛します(どの会社使ってたかは聞いてくれれば回答します)が、ガチャなので、エージェント使う場合は複数の会社さんとやりとりするのがおすすめです

OpenWork

企業の口コミを検索するのと同時に一応求人検索としても使っていました
一応ここも企業と直接やり取りする方法(直接応募・スカウト)と、エージェントから連絡がくる方法とあります
あとは加えて、サービス側で自動マッチされた企業を教えてくれたりもします

◇よかったところ◇

  • 口コミが良い会社のみを抽出できるので、やばそうなところは排除できる

  • フルリモート可の検索ができる

  • 求人サービスは使わなくても「別サイトからのスカウトしてきた会社どないやろ?」みたいな口コミ確認ができる

◆ウーンなところ◆

  • OpenWork上に求人のない会社も出てくるので情報量が多すぎる

  • 同じエージェントから何回もしつこく連絡が来るのでウザい

  • OpenWorkに登録するのにちょっと手間(口コミを自分も書かないといけなかったりなど)

Wantedly

ベンチャーやスタートアップがよく使っていますね
日本版 LinkedIn とも言われたりしていて、自分の経歴を細かく書けたり、それを見た企業からスカウトが来たりします

◇よかったところ◇

  • 大手サイトに載っていないような知らない会社の情報も見れたので面白い

  • 別のサービスでスカウト来た会社の情報や記事がWantedlyに載ってたりすると雰囲気などなんとなく理解できる

  • フランク。インターンとか探すのにいいのかもしれないし、とりあえず話だけでも!というのも対応してくれるイメージです

◆ウーンなところ◆

  • 使い方がよくわからない(ランチ行こうとか会社訪問とか怖いので使っていない。ぼくが陰なだけかもしれない)

  • 陽なので時々まぶしい

  • 本名登録がデフォ

    • それはちょっと怖いので今私は勝手にイニシャルにして登録している。特に問題はなさそう

  • 大手企業は少ない印象。むしろ超スタートアップが多くて、条件詳細とかよくわからない会社もあるので注意が必要

将来n度目の転生をする自分へ

ここからは将来また会社を練り歩こうとする自分へむけた言葉です
参考程度と思ってくださいまし(*'ω'*)


おすすめは「ビズリーチ」「Findy」。必要に応じてエージェント

と言っておこう
ただし、エージェントは当たりはずれがあるので、はずれと思ったら即切っていいぞ

今回転職活動してみて

このノートを読んでみて、本当にそうだと思ったよ
https://note.com/an_chan/n/ncec9b27ee0aa

転職活動は緊張しなくていい まじこれ ほんとこれ
自分を大きく見せようのとしなくていいし、取り繕わず自分らしくお話したほうが通過率たかかったよ

転職活動は新卒のときみたいに、武器がない丸裸の状態で挑むわけではない
間違っていてもいいので、オシゴトで何を考えてどうしたのか、できない部分があってもどうやってカバーしてきたのか、を伝えれればそれでいい。聞いてくれない会社なんて所詮そんなもん。こっちから願い下げろ

興味ないですオーラを全面に出してくる面接官なんてもし一緒に仕事することになったとして、突然心理的安全性が高まるとかそんなことない
いくら素敵な会社だと思ったとて、内定がとりあえずほしいからとて、入社後不安材料になること間違いなし
所詮その程度と思ってさっさと次へ行け

私は根っこからいい子だし頑張ってるから自分を繕わなくていい。じゅうぶん素晴らしい。もっと素を出していけ

私はすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いいぞ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やれるぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この記事が参加している募集

振り返りnote

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?