見出し画像

数字で見るギグー|三期目上半期 2023年11月時点【株式会社ギグー】

こんにちは😊
株式会社ギグーで採用・広報・社内デザイナーを担当している、岩下と申します!

11月でギグー三期目の上半期が終わりを迎えます🙌
内定承諾の方を含めると、なんと約25名の入社が確定いたしました!🎉
半年で約2倍も社員数が増加しました….仲間が増えて嬉しい限りです😭✨

そこで、毎月集計を取っている会社データを「三期目の上半期のまとめ」として数値化いたしました!!!

ギグーの現状を包み隠さず掲載いたしましたので、ぜひご覧ください🙋‍♀️


従業員推移

11月時点で47名!

毎月従業員数は増加しており、内定承諾をいただいた方も含めると約50名となります!!🎉

来期には100名達成を目標に、今後も積極採用していきます🙌

男女比率

あまり偏りのない職場です!

男女比は現在、男性が若干多く在籍しており、男女ともに活躍しています✨

また、ギグーでは女性の働きやすさも重視しており、最近は「女性相談窓口」という、女性ならではのお悩み事など、お気軽にご相談できる環境作りにも力を入れております😌

↓以前「女性相談窓口」に関する記事を執筆しておりますので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください🙌

年齢層グラフ・平均年齢

20代〜50代まで幅広く在籍しています!

平均年齢は30.7歳と若いものの、20代〜50代まで幅広く在籍しているため、年齢関係なく活躍できる環境が用意されています😊

居住地の割合

一都三県に限らず、地方のエンジニアも所属しています!

東京都、神奈川県在住の方が多くを占めておりますが、地方のエンジニアも多数在籍しています!✨

現状、地方のエンジニアはフルリモートの案件に参画している方がほとんどです👀
(もちろん、一都三県在住の方もフルリモートの割合が高いです🙌)

職種の割合(得意技術)

得意技術も多種多様です!

ギグーはSES企業には珍しく、Rubyが得意なエンジニアが多く在籍しております!!👀

開発、インフラ、ヘルプデスクなど、技術問わず皆さん現場でご活躍いただいています🤗!

年収差額

年収の上がり幅はかなり大きいです!

平均70万円という、かなり高い数値を実現しており、最大210万円もUPしたエンジニアも!!!🤭

単価連動制を導入しているため、頑張りが直接給与に反映されます!
そのため、年々年収ベースも上がっていく所が弊社の魅力の1つです🎉

勤務形態

フルリモートが多数!

フルリモートの案件が減少傾向にある中、弊社では約6割の方がフルリモートで勤務しています✨

案件選択制のため、ライフワークバランスを保った働き方の実現が可能です🙌

平均残業時間

ホワイトな働き方を実現できています!

1ヶ月の平均残業時間はなんと5.2時間という数値に!!!

リリース時期などは忙しく、残業が多くなってしまったりする場合もありますが、基本的に残業は少ない傾向にございます🙋‍♀️

自分のプライベート時間も大事にできる環境をご用意いたします👍


最後に

今回はギグーの2023年上半期の会社データを包み隠さず公開いたしました🥳

このように数値を計測することで、改善できるところが見えてきたり、会社の成長を知ることもできますので、今後も継続して計測していきたいと思います💪

来期はどんな数値になっているか楽しみですね🧐✨

少しでもギグーに興味を持ってもらえたらスキ🤍をクリックしていただけると嬉しいです🤗!!

ここまでお読みいただきありがとうございました🙋‍♀️✨


当社はエンジニア採用を強化中です!!💪

✅ 年収を上げたい!
✅ リモートワークしたい!
✅ 参画する案件を自分で決めたい!
✅ 評価制度もちゃんと分かりやすいものがいい!

上記に1つでも当てはまる項目がある方は弊社が確実にお力になれますので、一度カジュアルにでも面談してみませんか?👀✨
ぜひHPのお問い合わせやXより、お気軽にお問い合わせください😊

HPのお問い合わせはこちら⏬


↓ 会社について詳しく知りたい方はこちら





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?