薬膳デビュー 1 雑穀粥

雑穀の薬膳粥日曜日
初めての薬膳粥土曜日
アワとモチキビが濃く写りすぎています。
もっと黄色やクリーム色
蓮の実、ハトムギ、オートミール

中医、漢方、薬膳のグループに入りました。初歩の初歩です。ドキドキワクワク。
薬膳は中医や漢方の食事療法バージョンらしい。

中医や漢方に興味はありましたが、医学博士や薬学博士の世界なので
本格的に勉強しても無理無理。

薬草は生活のために必要なので学ぶことにしました。
薬草を知るためにはまず植物の名前を知ることから始まります。
今の私はほんのちょっぴりその入り口に入ったところです。

noteに薬草デビューとして載せているので無責任な情報は書けません。
絶対的信頼を置いている薬草の本を書き写したり、漢方屋さん、大学薬学部、政府・県・市町村広報、漢方の社団法人などの記事を検索して載せるようにしました。
薬草の性質、気味調べに1日がかり。
薬草ピッピになりつつあります。
それで、少し基礎ができたようで、

薬膳のグループに入り、記事を読んだ後
近所の中国屋さんに行きました。

😍⤴️⤴️

ある日、雑草が急に目の中に入ってきた野草デビューと同じように
陳列棚の商品が目の中に入ってきたのです。
ヒマワリの種と月餅と棗なつめを買うだけだったのが
えぇー、こんなものがある。
数々の薬草を模した飲み物、お粥、雑穀
私の目には宝物として映ります。
へぇー冬瓜のお茶(冬瓜は薬。砂糖入)
酸梅湯という夏の滋養薬のお茶(砂糖入)

冬瓜、酸梅湯、仙草
仙草ゼリーはカメゼリーという品名になっている
仙草、砂糖、羅漢果、甘草
アカミミガメ❗️
真っ黒なゼリー。
からだに良さそうな薬草が入っている。
苦味はあるけど美味しい

仙草という薬草のゼリー

八宝粥(台湾のスイーツ)などいろいろ❗️
薬膳粥と思いきや甘いスイーツでした。

蓮の実、ハトムギ、緑豆、百合根乾燥品。おそらくスーパーでは売られてないような雑穀。
他にモチキビ、アワ、黒米、白キクラゲなどなど。

蓮の実、モチキビ、アワ、ハトムギを購入
ヨッシャー❗️
この雑穀で薬膳粥を作るぞー。
とにかく、中国屋さんの商品品質に拘らず(どうであれ)

薬膳粥として紹介された粥を作りました❗️
楽しい😆🎶✨
美味しい😋🍴💕
しかも雑穀ひとつずつが効能持っています。😍⤴️⤴️
1日目は4つの雑穀にオートミールと小豆とご飯の薬膳粥
2日目は4つの雑穀にオートミールとさつまいもとご飯の薬膳粥
でも
蓮の実が下痢に効く生薬と知って、私には向かない(便秘の薬草茶飲んでるから)

3日目は憧れの蓮の実を除いた雑穀モチキビ、アワ、オートミール、ハトムギに小豆と少しのご飯で

4日目は雑穀、ナツメ、新ジャガを入れて。
薬膳粥は
それぞれの材料の配分が決まっているそうです。
そこまでは知らないのでイイノカナ
自分流10gずつ。それにご飯100gや炊いた小豆やさつまいもを組み合わせて
薬膳粥風を作ってみました。
おかずは梅干し、冷蔵庫のお惣菜や、その辺のもの。
まっ良しとしましょう。
😋🍴💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?