見出し画像

【移転のお知らせ】銀座6丁目で人気のしゃぶしゃぶ名店「花大根」が、銀座4丁目で「銀座 塒(ねぐら)」として新しくスタート。

2000年に銀座6丁目でオープンしてから23年間、銀座に愛されてきた「花大根」がこの度2024年2月から銀座4丁目に場所を移し新しいスタートを切ります。

花大根改め「塒(ねぐら)」としてスタート

知る人ぞ知る銀座のしゃぶしゃぶ名店、花大根。
花大根の特徴はお値段がお手頃の割に、使っているお肉は銀座にふさわしい最高級の黒毛和牛というところ。

黒毛和牛を安く提供できる理由は、懇意にしている畜産農家のご協力で他の店舗の半分以下の値段で仕入れているからなんです。

そして、建物の老朽化のため2024年2月20日(火)から銀座4丁目にて新店舗「塒(ねぐら)」としてスタートいたします!

移転場所は銀座4丁目

移転先はオフィスビルが立ち並ぶ、銀座4丁目。

日比谷線の東銀座駅から徒歩1分で行けるところにあり、以前あった場所の銀座6丁目からは徒歩約10分で行ける距離なので、常連のお客様も通えやすい場所にあります。

変わらず美味しい黒毛和牛を提供

今回変わったのは場所と店名。メニューなどは以前のままで変わりはありません。

そのため、これまで通りお手頃な値段で美味しい高級和牛が堪能できます。

「塒(ねぐら)」の試食会

今回の移転に伴い、店内の視察や今後の集客に向けての打ち合わせを兼ねて、試食会に行ってきました!

最高級黒毛和牛

料理写真

お手頃な値段にも関わらず、出てきたのは最高級黒毛和牛!

こちらの黒毛和牛をしゃぶしゃぶでいただくのですが、しゃぶしゃぶに使うお水にもこだわりあり!

使用する水は大分県産の天然100%炭酸水!

炭酸水は一般のお水と違って、アクがよく取れ、お肉も柔らかくなる効果があるとのこと。

アクがよく取れる分、お肉の味もしっかりしていて、旨みも増しお肉本来の味をお楽しみいただけます。

6種類のお塩

6種類のお塩

お肉に合う厳選されたお塩を用意していただきました。

・燻製塩
・わさび塩
・宮古島の雪塩
・地中海の海水塩
・イタリアのトリュフ塩
・アンデス山脈の赤岩塩

の全部で6種類!

どのお塩をつけたらいいか悩みます、、、。

悩みましたが、今回はわさび塩をパラパラふりかけて、美味しくいただきました♪

幸せの青いたまご

青いたまごの写真

美味しいお肉には「幸せのたまご」をつけてお召し上がりください!

「塒(ねぐら)」で使うたまごは幸せのたまごと言われる、アローカナという鶏が産む青いたまごです。

アローカナのたまごは、栄養価も高く疲労回復やアンチエイジングに効果があると言われ、とても希少なたまごです。

写真では青いのかどうか判別が難しいのですが、実際に見るとうっすら青みがかかったたまご。

日本酒は好きなおちょこで!

12種類のおちょこ

日本酒は「塒(ねぐら)」が用意した12種類のおちょこでお楽しみください!

お気に入りのおちょこで日本酒を味わいながら銀座の夜景を楽しむのも乙なものですね。

〆は伊勢うどん

伊勢うどん

〆の一品はもちもち食感の伊勢うどん。

すき焼きのタレと相性抜群で、スルスルっと食べれちゃいます!

もちもち食感でお口の中も幸せ、〆の一品にどうぞ!

まとめ

今回の移転に伴い、食べログやGoogleなどの評価はどうなるのかなどのご質問にお答えさせていただきました。

また、店舗内の照明についてもアドバイスさせていただき、いい雰囲気の店内になったかと思います。

「銀座でこの値段!?」と思ってしまうほどリーズナブル。

リーズナブルで美味しい高級和牛が食べたい方はぜひ「塒(ねぐら)」へ!

席数が少ないため、事前予約からだとスムーズです!
ご予約は下記から


「ActsDesignHausってなにやっている会社?」という方はホームページをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?