見出し画像

【2022年12月】③大阪 コリアンタウン「鶴橋」に行ってきました(キンパ)

前回に引き続き、大阪のコリアンタウン「鶴橋」で今回行ったお店と買ったものを紹介していこうと思います😊


麦の家
(韓国海苔巻き専門店)


韓国海苔巻き(キンパ)が売っているテイクアウトのお店です。

以前にも買ったことがあって美味しかったのでまた買ってみました😊

この日の晩ごはん用に2本テイクアウトして持ち帰りました。

私が購入したのは…

ビビンバキンパ 
チーズキンパ

この2つです✨

ハッキリとした値段を忘れちゃったのですが😅1本だいたい500円前後の値段だったと思います。

カットされていない状態で売っているので食べる前にカットして食べました。

すぐ食べる場合は「お店の人に言えばカットしてくれる」とネットの口コミで見かけました。

ビビンバキンパ
チーズキンパ

具がしっかり入っていて食べやすい味で美味しいです✨

前回、食べたアボガドクリームチーズキンパもめっちゃ美味しかったです。

今回も買おうか迷いましたが、違う味も試してみたいと思って今回はやめました。

日曜日に行くといつもお店に並ぶ列ができていてとても人気です。



今回、私が購入した時(日曜日の1時くらい)ですでにいくつか売り切れの商品があったので必ずゲットしたい味があれば早めに行くことをおススメします。


今回は、持ち帰って家で食べましたがコリアンタウンで食べる場合は、近くに公園があるのでそこで食べたりもします。

公園の名前は「御幸森第2公園」と言います。

コリアンタウン(御幸通り)からもスグ、公園に入れます。

ただ、ハトがめっちゃ多くて…😅
公園で食べてたらハトが寄って来て、避けるのに大変でした。笑


ハトだけ要注意です😅

そして…

この公園にはトイレもあります✨

飲食店に入ればトイレはあると思いますが、飲食店に入らずにコリアンタウン(御幸通り)で食べ歩きをすると、トイレをするとこがなくて困ったことが何度もあります。

なので、公園にトイレがあるのは助かります。

特に、小さいお子さん連れだと急に「トイレに行きたい」と言われたりすることがあると思います。

そんな時に「公園にトイレがある」と頭のスミに覚えておくとちょっと安心です。



おわりに

今回は韓国海苔巻き(キンパ)専門店「麦の家」の紹介でした。

また次回も、他に行ったお店、買ったものを紹介したいと思います。

読んで頂きありがとうございました。

今回はここまでです❣️

ではでは、あんにょ〜ん👋


♡関連記事♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?