こーちえす

川口市周辺でバスケットボールのコーチをしています!バスケ経験年数15年、コーチ歴3~4…

こーちえす

川口市周辺でバスケットボールのコーチをしています!バスケ経験年数15年、コーチ歴3~4年、コーチのご依頼待っています!(インスタから飛べます)

最近の記事

【バスケ】W杯終了から約一か月・・・日本の強さを語ります。(後編)

 どうも!Coach Sです。 日本代表の強さを語る記事後編です。前回の記事をご覧になってからこの記事を見る事をオススメします!  では早速まいりましょう! ①若手のバックコート陣 今回のオリンピックでサプライズな選手となったのは、やはり「河村勇輝」だと私は思います。B LeagueのMVPは世界の舞台でも躍進を遂げ、平均アシスト数では7.6本を記録し、日本代表の中で1位となりました。ベネズエラ戦では日本代表で得点とアシストでダブルダブルを記録した初めての選手になり、日本の

    • 【バスケ】W杯終了から約一か月・・・日本の強さを語ります。(前編)

      こんにちは、Coach Sです! FIBAワールドカップが終わってからもう約一か月経ちました。優勝国は日本の初戦敗北した相手ドイツで幕を閉じました。ドイツは全体的にディフェンスが良く、オフェンスもシュルーダーを軸にバーグナー兄弟やオブストが牽引し、見ていて隙が無いなという印象でした。 さて、日本は初めてヨーロッパの国(フィンランド)を倒しましたがグループステージを敗退し順位決定戦に回りました。ですが、そこで2連勝を果たし見事パリオリンピックへの切符を自力で掴みました(実に48

      • 【バスケ】AI(!?)から学ぶシュートフォーム!

         初めまして、Coach Sと申します!バスケットボールのコーチをしています。(URL:https://user.thinking-basket.com/host-detail?id=264)今日は私が考えるシュートフォームについて少しNoteに書きたいと思います。拙い文章ですが、是非ご覧ください! ①外のシュートの重要性 シュートフォームの事を書く前に、現代バスケットボールにおいて重要な外のシュートの事について触れたいと思います。  近年、バスケットボールの戦術は大きく変

      【バスケ】W杯終了から約一か月・・・日本の強さを語ります。(後編)