見出し画像

2022年にじさんじ甲子園ルールにおいての都道府県リセマラ100回検証!!


はじめまして


記事をご覧いただきありがとうございますgbと申します。
今回の記事では、栄冠ナイン3年縛り。にじさんじ甲子園ルール(リセマラ3回)においてどの都道府県がより強い転生が出現しやすいのか?の検証となります。
検証選定都道府県については、以下の点から抜粋させていただきます。

①転生選手が少ないこと
転生の数が多い場合(大阪 兵庫 愛知など)お目当ての転生が出る確率が下がってしまう為に今回は除外させていただきます。

②野手転生より投手転生が多いこと
野手より投手を優先する理由としては、いくら優秀な野手だったとしてもヒットやホームラン 打点に出来ないケースは有り得てしまいます。しかし、投手ならば防御率が低ければ負ける確率は格段と下がります。

先日エンゼルスvsロイヤルズの対戦で打者大谷が大爆発し8打点を記録しました。
しかし、なぜが負けてしまいました。
投手陣が壊滅的だと、話にならないです

③強い転生投手がいること
この③は②をより補強するものだと考えてください。

参考資料・2021年にじさんじ甲子園の各校エースの初期値
転生
(シロ★316)叶★293 社築★224 レザ★239(2年目)ボラ★232(3年目)
舞元★168 リゼ★168 剣持★138

非転生
不破★133 天宮★130 アルス★73 でびる★65

優勝 準優勝の2チームは初年度に★220以上の投手を獲得
この点から初年度に★200以上の転生投手が引ければ優勝候補と言えるでしょう。




リセマラ検証内容


①2022年スタート
②転生あり
③同一県でのリセマラ100回

の3点で検証させていただきました。
100回中転生は28~33人(約32%) 天才は5~7人(約6%)
3回のリセマラで転生は1回引ける計算になるので、後はその県における転生割合によってその選手の出現率が判断できるかと思います。

転生割合という表記を使用させていただいています。
これはリセマラ100回中に出た転生を100%として、一選手の%を出したものになります。
例えば、100回中に転生が30人100%)出たとします。
その30人100%)の中で同一選手が3人出た場合は3÷30=0.1=10%となります。




オススメの都道府県


①岩手県

転生選手9人(投手6人野手3人)
参加校数★★★‪☆‪☆(ふつう)
栄冠ナイン最強投手の大谷、佐々木の2名の出身地です。
欠点としては、東北地方の為に冬の練習効率が悪い
8月21日の特訓マスが8月10日になる。
の2点になります。

大谷翔平 転生割合9%
山本 佐々木朗 平良などの純正最強投手と比べて、投手能力のみならやや劣る。
しかし、弾道4 パワーB パワヒ チャンスBなどの打撃能力は非常に優秀。より強い打線を組むなら大谷翔平でしょう。
大谷の場合 1年目の日本代表、★400+球速156km以上の条件は目指しやすいので、球速を上げることを忘れないようにしましょう。

 

佐々木朗希 転生割合 12%
史上16人目の完全試合達成者
初期値 球速158km コンスタDD ノビCとゴリラみたいなスペック
球速が158kmなので、日本代表に選ばれる★400以上&球速156km以上の条件は球速のみクリアしているので、コントロールか変化球を強化するのが無難かもしれません。

※球速も速く★も多い投手、佐々木朗 山本由伸 平良海馬などの選手は1年目の日本代表にはサブポジションを付ける事で、選ばれる事が可能です。
余裕がある場合のみサブポジションを付けて金特を狙いましょう!

その他転生選手



岩手県 転生割合 投手57%野手43%
★200以上投手51%
菊池★238(投手) 24%
畠山★224(野手) 21%
赤見内★185(野手)15%
佐々木朗★325(投手)12%
大谷★385(投手)9%





②宮崎県

転生選手15人 (投手10人野手5人)
参加校数★★‪☆‪☆‪☆(ふつう)
2022年栄冠ナイン最強投手山本由伸を筆頭に★278 ★261 ★239 ★230の転生投手や転生投手出現率も高い投手王国
優勝を狙うなら宮崎県で山本由伸を狙い、ハズレても他に優秀な投手を引ける可能性があるのでオススメです。

山本由伸 転生割合 12.5%
球速148km コンDスタC(ほぼB)豊富な青特+調子安定 対ピンチDノビC 対左CクイックC打たれ強さBと非の打ち所がなく、更に赤特のシュート回転は他の赤特と比べるとかなりマシな赤特でしょう。
個人的には、全転生選手の中で一番勝ちやすい選手かと思います。

北別府学 転生割合15.6%
コンスタCC 変化球4種 クイックBのゴロピッチャー
なんといっても魅力はフォーク系以外の変化球4種を覚えていて、ゴロピッチャーによる打たせてとるピッチングでしょう。
フォーク系の変化球を是非とも覚えさせたいですね。
その他転生選手

宮崎県 転生割合 投手78%野手22%
★200以上投手59.3%
黒木 ★239(投手)21.8%
北別府★278(投手)15.6%
山本由伸★343(投手)12.5%
横山★191(投手)9.3%
戸郷★261(投手)6.25%

山本★343 北別府★278 黒木★239 横山★191 以外は6.25%~3%以下の割合


③鳥取県

転生選手3人 (投手のみ)
参加校数★‪☆‪☆‪☆‪☆(少ない)
鳥取の利点は2点です。
1点目 転生選手が投手のみ。野手が出ない。
2点目 参加校数が少ない。

鳥取では基本的に米田かノウミサンが出現し、時たまに森が飛び出してきます。

米田哲也 転生割合54.5%
オリジナル変化球ヨネボール、スタミナがほぼB 重い球など非常に優秀な上に出現率が高い事が一番の魅力になります。
欠点としては、ケガしにくさやガソリンタンク(回復)が栄冠ナインでは無駄スキルになってしまうことです。

能見篤史 転生割合30.3%
????「ノウミサンアイシテル!」
球速140km コンE スタD スライダーフォークと変化球はどちらも最強球種
問題があるとすれば、赤特の2種類でしょう。
一発は逃げ球を覚えれば問題ありませんが、四球は上手く付き合っていくしかないのが現状になります。

その他転生選手(森のみ)


番外編


愛知県


転生選手43人(投手20人野手23人)
参加校数 ★★★★★(多い)

 ICHIRO


野手最強選手である鈴木一郎(イチロー)がいることで、多くの方が選択されるかと思います。
個人的には、あまりオススメではない県になります。

転生割合 投手46.4%野手53.5%
10.7% 稲葉 ★251(野手) 谷川原★142(野手)
7.1% 山内 ★273(野手)浅尾280★(投手)高橋★258(投手)

残りは全て3.57%(100回リセマラで1人)
出現しなかった転生選手もいるので、愛知での特定の選手を狙うのはかなり難しいかと思います。
ちなみにイチローは出ませんでした()

兵庫県

転生選手 39人 22人野手17人投手
★★★★★(多い)

捕手最強古田や投手★318村山 金特持ち投手小山と強い転生が多いが激戦区兵庫県
そもそも古田1年目…?
強い投手を1年目に引いて2年目に古田を引くのが最強ではないだろうか🤔 

転生割合 野手73.3% 投手26.6%
13.3% 黒田 野手★148 藤本 野手★155
10% 高松 野手★145 
6.66% 池山 野手★263 矢野 野手★134
桜井 投手★164
3.33% 中島 野手★227 野間 野手★248
栗山 野手★200 田口 野手★274
辰巳 野手★253 近本 野手★290
古田 野手★312 松葉 投手★206
福 投手★212 山本 投手★225
平内 投手★204 村西 投手★187
村山 投手★318

大分県

転生選手15人 野手9人投手6人
★★‪☆‪☆‪☆(ふつう)

お馴染みの神さま仏さま稲尾さまの大分県
鉄腕で調子をあまり気にしなくていいですが、威圧感が先発では機能しないのが厳しいですね。
転生人数は宮崎とほぼ変わりませんが、野手転生が多く稲尾を外した時のリスクは大分の方が高いかも知れません。
逆に稲尾と山本由伸の出現率のみなら大分はありかもしれません。

転生割合 投手39.3% 野手60.7%
18.5% 稲尾 ★327 (投手)大塚 ★186(野手)
11.1% 濵田 ★187(野手)
7.4% 佐野 ★203(野手)一岡★173(投手)
源田★285(野手)甲斐★240(野手)
3.7% 森下 ★262 (投手)
他転生選手は3.7%


総評

①無難に勝ちにいくなら転生投手しか出ない鳥取
ほぼ確定で★190以上の投手が出現するので、ガチャでよく爆死する人やアンパイを狙いたい人は鳥取にしましょう。
それより運が悪い人はお参りでもしてからやりましょう。

②ガチャしてでもより上を目指したいなら岩手 宮崎
決勝に行きたい。自分は運がいい方!などは岩手 宮崎がオススメです。
岩手と宮崎の差は★300以上投手一点張りなら岩手 逆にハズレた場合東北地方なのが追い討ちかけてくるのが厳しい
宮崎は山本由伸+★200以上投手を狙い宮崎と比べて冬の練習効率も通常が利点

③勝てるかどうか分からんがギャンブルがしたい!人は大阪 兵庫 愛知など
正に狂人と表現するのがピッタリかもしれません。
参加校数も多いので、甲子園未出場の可能性もありそう

あとがき

ここまで読んでいただきありがとうございました。
出来れば拡散していただけるとありがたいです!
にじさんじ甲子園ルールの育成論をまとめた記事もありますので、
宜しければ一読頂けるとありがたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?