見出し画像

自分の長所を振り返ってみる!

皆さんこんにちは!
今日は日曜日でお休みの方も多いでしょうか?
私は昨日休みだったので、ゆっくり過ごしています。
前回は、あさひるさんの個別相談を受けましたので、そのことを書いています。

今日は前回の記事の内容とややリンクするのですが、自分の長所など人生の棚卸しを書いていこうと思います!

副業をする上でも、自分の人生の中や長所や短所の中にヒントがあるようです。
自分に一体何ができるか考えてみたいと思います。

自分の長所は?と言われるとでまりピンとこないので、自分自身に質問を投げかけていくことにしました。

1️⃣自分の得意なことは?
いきなりは思いつかなかったので、人から上手いねと言われたことを書いてみます。
そういえば!
ケアマネとして勤務しているのですが、研修会や事例検討会の企画と内容を考えること、進行などはそつなくこなすと言われますね。
あとは、人が聞けないことを突っ込んで聞いちゃう!
さらには、人が言いにくいことを言ってしまう。
いつも、話の展開を意識しながら聞いているのか、最後は何かしら決めて話を終えますね。
そして、必要のないと思ったことは潔くやめること!

2️⃣周囲の人ができなくてイライラすることは?
1️⃣の得意なことに関係してくるのですが、会議とか事例検討のときとかに、話がまとまらないのが嫌いで、頼むから決めよう!
と話をなんとかまとめようとすることでしょうか。
発言しない人もいると、頼むから意思表示をしてくれ!
そう思い質問をしてしまったりしますね。
進行役がいるときは、あまり口を出しませんが、進行がいなかったりすと、話をまとめたり、質問してしまうことでしょうか。
そして、いつも時間内に会議は終了!
そして、できるだけ短く終わるように気をつけててますね。
特技と言っていいのだろかは謎ですが。

3️⃣時間とお金をかけたこと
読書と美容にはお金には時間をかけたかな?
美容の知識はそれなりにあると思います。
読書はしない時はありますが、30歳くらいから続けています。
こんな悩みがある人にはこの本が合うかなとか考えるのも好きですね。

今の仕事はケアマネをしているので、美容以外は役に立っているように思います。

それにしても自分の長所は一言でいうと、
おせっかいでしょうか?

元の性格ですから、仕方ないかもしれません。

それにしてもこの棚卸しがどんなことに役立つのか自分なりに考えてみたいと思います。
それに、自分には長所なんてないと思うかもしれませんが、人から指摘されたことを思い出すといいかもしれませんね。
なんだか少し得した気分です!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?