見出し画像

2024年 今思うこと

2024年が始まった。
新しい年になると新年の目標を立てる人が多い。私も3学期初めの学級活動では、3学期の目標、新年の目標を子どもたちに考えさせることが多い。
私自身はどんな一年にしたいか良く考えた結果、自分が幸福だと感じる時間を少しでも多くし、ゆっくりと生きたいと思った。只今のこころを忘れず1日、1日と過ごしたい。
仏教には、今見えている色は全て空であるという教えがある。私たちは空の中に生きていてやがてみななくなってしまう。今生きているこの世界からは必ず卒業することが決まっている。そのなかで夢を見る。良い夢を見たいと願う。卒業するときには良い夢を見たなと卒業できるように1日1日ありがたく生きたい。
そのために五感を生かし、きれいな景色を見て、子どもたちの笑い声を聞いて、本を通してきれいな言葉に触れ、おいしく食事をいただき、気持ちの良い布団で寝る。こんな些細なことが幸せな時間なのだ。
2024年、当たり前のありがたさに感謝して只今、一日一日という気持ちで過ごしたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?