見出し画像

ハンナリーズクルーとしての活動

はじめに

まずは2023-2024シーズンお疲れ様でした(もう何回言うんやっていう突っ込みは無しでお願いします)
自分なりに応援にまい進したシーズンでしたが、ものすごく楽しかったです。(ホーム30試合、アウェー12試合。思ったより行ってたな……)
今シーズンは知り合いを増やすぞ言う目標を立てつつも自分の人見知りな性格(と人の名前をすぐに覚えられない)があったのでまたゆったり応援かな~って思っていたんですが、そんなことなかったです。
新しいことにとりあえずやってみよう精神と人見知りの癖によく回る口(というかSNS)のおかげで沢山の方と知り合いになり、試合会場で沢山お話ができるようになりました。
本当にありがとうございます。
今回はその中のハンナリーズクルーについてちょとと話をさせていただきたいと思います。

ハンナリーズクルーとは何ぞや

ハンナリーズクルーとはシーズンが始まる時に募集された一般人のアンバサダーです。
今シーズン平均観客動員数4000人を目指していたハンナリーズにとって集客は一番の課題点でありました。(22-23シーズンは平均観客動員数2600名)
そのためブースターを巻き込んで新規観客動員を増やそう!という企画の一環になります。
ハンナリーズクルーはハンナリーズをアピールして興味を持ってもらい、会場に行ってみてもいいかな?って周囲の人(家族、友人、会社の人、趣味友などなど)を巻き込んでください!という人です。
そのためにハンナリーズから無料招待券を頂いたり、名刺をもらったり(名刺を実際もらったのは3月ぐらいでしたが、結構ばらまきましたがまだ80枚ありますww)
来シーズンもあるならアウェーにも持っていってマスコットと名刺交換したいなって思ったり思わなかったり……

ノルマはないですし、だれがどれだけ集客したかなんて運営は確認してないゆるっとしたアンバサダーでしたが、それでもクルーの皆さんは全員ハンナリーズが大好きっていう人たちばかりでした。

一度のアリーナ体験を充実したものにした運営

私たちクルーができるのは今のチームの魅力をプレゼンして試合会場に足を運んでもらうまでです。
そこから先、試合会場での体験空間については運営が次も来たいと思わせるものを提供しなければいけないのです。
最初のクルー説明会の時に会場での体験については運営が責任をもって最高の空間にするようにしますのでクルーの皆さんは安心して来場促進をやってください!と言っていただけたのをなんとなく今でも覚えています。
まだシーズン始まる前なのにこんな自信あふれるのはなんでだろうって思ったりもしてました。でもそれは22-23シーズン後半でつかんだ自信だったのかなとも思いました。
ハンナリーズクルーやスポンサーさんチケットパートナーさんが集客した新しいお客さんに対して「楽しかった!また来たい!」と思わるように素敵な空間にした運営さんはじめボランティアの方々には頭が下がります。
本当にいつもありがとうございます。

ハンナリーズクルーとして活動してみての振り返り

ファン感謝祭にてハンナリーズクルーの感謝状授与式があると聞いてからずっと、もし皆さんに言葉を伝えられるならこんな気持ちを伝えたいと考えてきたことがあります。

今回ハンナリーズクルーとして感謝される立場に立っておりますが、私がしたことはきっとハンナリーズブースターさんが全員行ってきたことだと思います。
普段よりちょっと多めにバスケの話題を出してみたり、
W杯からの話題の流れでこんな選手が京都に来るよ~って言ってみたり
公式SNSで上げられた映像や画像で選手の魅力を伝えてみたり、
普段は一人で行く試合に誰かを招待してみたり(家族、友人、会社の同僚等)
これらはきっと京都を応援しいるブースターさんが全員やってることだと思います。
今回平均観客動員数4300名を超えたその理由は他でもないハンナリーズブースター一人一人がハンナリーズを愛してくれていたからだと思います。
今回ハンナリーズクルーの代表として感謝状を受け取りましたが、私は全国のハンナリーズブースター全員がこの感謝を受け取るべきだと思いますし、お互いを称えあいたいと強く思います。
本当にありがとうございます!!

今回ハンナリーズクルーを通してよりハンナリーズを取り巻くすべてが好きになりました。(もともと好きでしたがもっともっと好きになりました)
本当にこのような素敵な機会を頂き、そして素晴らしい体験をさせていただきありがとうございます。

段々と輪が広がるそんなハンナリーズに幸あれ!!!

余談

ハンナリーズクルーの感謝状授与式ですが、こんなにも仰々しく行っていただけるとは思ってなかったのでびっくりでした。(聞いてない)
もっと開会式の前にちょろっとやる感じだと思ってました
はんなりんの間を通り抜けるとかびっくりでした(聞いてない)
クルー全員に授与はできないので代表者が受け取るとは聞いていましたが、私が代表者になるなんて聞いてないです(当日発表とは聞いていた)
本当にありがとうございました。
CJのお目目を真正面から見てかわいいなって思いました。

また来年もクルーの募集があったら応募します!
今シーズンもお疲れ様でした!
また来シーズンもたくさん応援します!!

この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?