見出し画像

「Plant」上演予定の戯曲とトリガーアラートを公開します。

劇団言魂の山口です。劇団の代表であり、今度の公演「Plant」の作・演出を担当しています。

演劇公演はその性格上、多くの映画のように十分な予告や口コミもなく、そして小説や動画配信のように自由に再生を停止したり別の作業をすることが難しいです。
そうなると劇場にやってきて90分とか120分とか、スマートフォンを見ることもおしゃべりすることもできずに座席に座って演劇作品を見なければなりません。
上演が面白ければ(自分と合ったものであれば)良い体験として楽しめますが、そうでなかったら辛い時間になってしまいます。チケット代金と時間を払ってこれか……と博打に失敗したような気分になることが僕もあります。
それだけならいいのですが、嫌な思い出を思い出させるような作品だったら、簡単には抜け出せない劇場で苦しい思いをしてしまうことになります。

それは私たちとしては本意ではありません。なるべく安全に、それぞれの楽しみ方で、観劇の時間を過ごしていただきたいと考えております。

そこで、上演予定の戯曲の全編とトリガーアラートを公開することにしました。
トリガーアラートの作成に際して、さよならキャンプさま(@sayonara_camp)の観劇安心シートを活用させていただきました。さよならキャンプさま、ありがとうございます。

観劇の参考に活用ください。
もし、ご不安な場合には退場のしやすい席をご用意することも可能です。劇団言魂(kotodama.kotokoto@gmail.com)までお気軽にお問い合わせください。
また、既にご予約されているお客様で、やっぱり観劇を取り止めたいという場合にはお手数をおかけいたしますが、フォームからキャンセルいただくか、劇団までご連絡をお願いいたします。

戯曲の公開について

作品の雰囲気を知っていただけるよう、4月1日〜4月11日(公演前日まで)戯曲を全編公開いたします。
当然ネタバレを含みます。ネタバレを避けたいお客様もいらっしゃいますので、戯曲を読まれた方は内容について言及される場合は配慮いただけると助かります。
また、「上演では一度に物語の全貌を掴めないから、お話は事前に頭に入れて、当日はお芝居を集中して観たい」というような場合にも戯曲を事前にお読みいただくことをオススメいたします(そうしないと理解できないような難しいお話だぞ、という意味ではありません)。
戯曲と上演は違いますから、戯曲を読んだ上でも楽しんでいただけるよう創作しております。

※戯曲は稽古中のものです。実際の上演では変更されている場合があります。
※戯曲の著作権は作者に帰属します。コピー・スクリーンショット・ダウンロードはされないようお願いいたします

因みに、作品の根幹には触れずに雰囲気だけ知りたいという場合には、20ページ(シーン5)くらいまでお読みいただくのがいいんじゃないかな、と思っています。
もし、戯曲を読まれて、いいなと思っていただけた場合には、是非劇場に足をお運びください。また、戯曲を読んでの感想を、内容に触れずにポストしていただいても構いません。

戯曲はこちらのリンクからお読みいただけます。
https://drive.google.com/file/d/1OLzMVdWzHqvyMcAucK1I9YsAQIrNQCGE/view?usp=sharing

トリガーアラートについて

この作品の中で起こることを記載してあります。
こちらもネタバレを含む場合がありますので、閲覧はお気をつけください。

もしご不明な点がありましたら、お気軽に劇団言魂(kotodama.kotokoto@gmail.com)までお問い合わせください。

公演情報

劇団言魂演劇公演
「Plant」
作・演出:山口大器

⚫出演⚫
池高瑞穂、片山桃子、森唯美、横佐古力彰、山口大器

⚫日時⚫
2024年4月
12日(金) 19時〜
13日(土) 14時〜/18時〜
14日(日) 14時〜
※開場は開演時間の30分前
※上演時間100分を予定しています。

⚫会場⚫
枝光本町商店街アイアンシアター
(〒805-0008 福岡県北九州市八幡東区枝光本町8-26)

⚫料金⚫
一般:2500円、22歳以下:2000円
(当日券同料金)

⚫チケットご予約⚫
ご予約フォーム(当日清算):https://forms.gle/inAZ4LJmFmhkcxsq6
パスマーケット(事前清算):https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02a253qysdj31.html

⚫公演ホームページ⚫
https://www.koto-dama.net/plant2024

⚫スタッフ⚫
照明:菅本千尋(演劇空間ロッカクナット)、音響:吉田めぐみ、演出助手:瓦田樹雪、稽古補佐:木下海聖(有門正太郎プレゼンツ)、田中凜(ブルーエゴナク/産業医科大学演劇部)、飯田朱理(産業医科大学演劇部)

⚫クレジット⚫
主催・企画・製作:劇団言魂
協力:演劇空間ロッカクナット、有門正太郎プレゼンツ、ブルーエゴナク、産業医科大学演劇部

Plant チラシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?