見出し画像

「ChatGPT、素性がわかってきつつある、リスクはとてつもなく大きいかも、だが管理して、、、」

ChatGPTの素性が徐々に明らかになってきています。
下記の記事が最近掲載されました。

上記の記事をよく読んでいただけるとわかると思いますし、すでにご使用の方々はその利便性を感心してつかってらっしゃるかもしれません。

利便性のみならず人間にのみ許されていた創造性の領域までもChatGPTが踏み込んできそうなことがわかって来て、その大きなリスクも同時に認識されてきたということだと思います。

創発というキーワードが指し示すように、制御して使用しないと、極端な例で言うと核兵器のようにとんでもない事態を招くリスクがありそうだということのようです。

しかし、それは管理して使用することでこれまでにない便益を人類に与える可能性のあるもので、賢く管理して使用する、という動きがなにより重要だとの認識が出てきたことは良いことだと思います。

また極端なことを書くとお叱りを受けるかもしれませんが、核兵器の登場によってそれをしっかり管理していくことで大戦争を回避してきたという第二次大戦後の世界政治に在り様に模していくことが重要だと思います。
ChatGPTが、ちょうどそのようなものに相当するとの感を強くします。

この後の成り行きに注目して、
我々自身もそれを使うことで制御していく道を探っていくことに参加すべきと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?