見出し画像

絵描き視点「INFJ」あるある


こんにちは!
本日はMBTI診断でいう「INFJ」の私が、
「絵描き」目線として語ります!


【⚠️注意⚠️】

・あくまで個人的な意見です。
全員に当てはまるものではありません。

・それが良い悪いという記事ではありません。

・絵を描く以外の視点もあります。

・出来るだけ優しい単語を使用してますが、
もし不快に感じる方は、お手数お掛けしますがブラウザバックをお願い致しますm(_ _)m

『1人のINFJの意見として聞きたい』
『1人の絵描きの意見を知りたい』
『エンターテインメントとして楽しみたい』

という方は良ければご覧下さい♪


①投稿するまで時間かかる


リスク察知、心配性、完璧主義なので、
とにかく不備がないか見直します!!

投稿後は気持ちが落ち着くので改めて見たら、改善点が90%の確率で見つかります…


(ちなみに、YouTube初投稿の際、
規約等を事前に5回以上見直しした上で、
更に12回見直しました)


②資料選びに慎重すぎ


常日頃から絵を研究してる為、
色んな事を調べて筆を動かさない時間の方が、圧倒的に多いです…

対処法を色々試してますが、
少しずつ気づいたら筆を動かす意識をしてます…


③過度に炎上事に敏感


もちろん炎上事は一切してないし、
絵を描く時も神経使って、全ての事柄が安全か確認してるからこそ、見落としてたら怖すぎて、他人の炎上を見ると、

「自分は大丈夫かな!?」

と過度に恐れます…

INFJ特有の慎重さは、たまに自分を脅かす存在になるので、程々にしたいですね…泣


④ネガティブキャッチフレーズは使いたくない


あくまで自分の場合です!!!

どんな手法も良い所があるし、悪い所もある。

しかし、自分は上記の通り、過度な心配性なので、ネガティブな作品を発信しても、

「共感」

「あなたは1人じゃないよ」

「辛いけど、私は戦ってみせるよ」

という寄り添いたいというメッセージのもと、
誰かに届けたいなと思って発信してます!

あまりネガティブかつ煽られる感覚になるキャッチフレーズにならないよう気をつけてます!

上手く言葉で伝えるのって難しいですね…💦


⑤設定凝りまくる


心配性が関係してるかは分かりませんが、
私の場合、「キャラクターに矛盾」がないか設定しまくります。

キャラクターの心身や環境によって、
行動が良くも悪くも変わりますが、

そのキャラクターが


・何故その行動に至ったか

・どの出来事でこの価値観になったのか

・矛盾した行動を何故したのか

など、内面に深掘りして作る事が多いです。

服装や機能面より、キャラクターや事実や出来事に視点を置いてます。

⬇️こちらは、現代社会の闇を別視点から触れた私の漫画です!
もしよかったらご覧下さい♪



⑥流行りをあまり知らない


これは昔からずっとです。

流行りの作品が良い悪い、好き嫌いという訳でもなく、ただ今流行ってるものに「今は
そこまで惹かれないといった感じです。

私の場合、

・流行りが過ぎ、数年後唐突にハマりだす

・流行りがある中、かなりマイナーな作品の熱にどっぷり浸かる(そしてpixiv漁りまくる)

・でも布教されるの大好きなので、
知らない作品でも語られると物凄く嬉しい

・寧ろ私が知らなくてもいいから語って!

という感じで生きてます。
(喋りかけられるの超嬉しいタイプです)

あまりこういった感じの方を、
少なくとも私の周りでは見ないので、
INFJ特有のものかな?と思い書きました。


⑦最初は見た目、推しは中身



最初は見た目から入った作品でも、
結局推しになる子は私から見て性格が良い子だったり、作品だと中身が凝ってるものを好きになりがちです。

そのせいか、

『好き=○○』って断定して語れても、

推し(キャラ・作品含む)=○○
とは言えないくらいバラバラな事が多いです。

なので、私がありがちなのが
この見た目の子も好きだけど、
応援したい推しキャラはこの子!

って事が多かった気がします。


⑧絵は気持ちを伝える為の手段


この考え方は、もしかすると
私だけかもしれません。

私は人生で学んだ事を発信して、
誰かの役に立ったり、きっかけになりたいという気持ちのもと発信してます。

色んな伝え方や商品がある中、
私は唯一3歳から好きだった「絵」という
手段を取りました。

絵に正解はありません。
自分のぐちゃぐちゃな感情を混ぜて
絵にしても怒られる事はありません。

そして何より
ネガティブ+自己肯定感が低い
自分を素直に認めてあげれるのが、
絵を描くという事
でした。

自分を大切にしながら、元々したかった誰かの役に立つという事が出来るという事で、
今も何だかんだ絵を描き続けています。

今はnoteで文章として書き起こしてますが、
これからも絵は描き続けたいです!✨


最後に…

注意にも書いてあるとおり、
私だけのあるあるかもしれませんが、
少しでも楽しめたりお役に立てたら幸いです!

ここまでお付き合い下さり、
ありがとうございました!!!

⬇️INFJあるあるはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?