見出し画像

サルバドール6日目 enjoy your being

ホザンジェラ・シルベストリのワークショップ、私が受ける最後の日。曇り空、一瞬だけ大雨がふっていつもの青空にもどった。

私がこの5日間を通していちばん心に響いた言葉は"enjoy your being"。

あなたを楽しめ。ジャッジせず、妬まず、僻まず、恐れず。

実は、彼女のワークショップの中で、アフロ・ブラジリアンの神様の踊りのクラスは、全然楽しめなかったのだ。なんだか、なじまなくて。

お金を払ってきていて、それなのにこんなことを言うのがなんとなく悔しくもあるが、なじまないとわかっただけでも儲けもんである。

やっぱり、日本の文化に根ざした部分こそが豊かだよなあ、日本人の躍り手として、これからはそこにフォーカスしよう、と思った。まるで横光利一の「郷愁」の主人公だこれじゃ。

昼過ぎに帰宅。スイカを食べてから、うっかり4時頃まで昼寝。とても仲のよい男の子と、よからぬことをしているリアルな夢を観た。

昼と夜の兼用ご飯をつくる。また、ムール貝のパスタ。これはパスタがまだ少し固いくらいのときにぎりぎりまで水を減らし、そこにオリーブオイル、にんにくとムール貝を入れるととてもおいしくできることがわかった。

夜、劇を観に行くが、おもしろくなかった。

明日は朝から泳ぐ。



サポート頂くと、家に緑が増えます。たぶん。