見出し画像

noteを始めて目標が1つできた

ダラララララララーーーーーッ ダンッ!!!(ドラムロール)

目標:学んだことを投稿する(1週間に2回以上は投稿する)

意図:文章力の向上(文章を書く力・まとめる力)

期間:3ヶ月(自分が継続力ないの知ってるから)

皆さんこんばんは。目標が1つ出来ました。上に書いてある通りです。理由は、記事を書くのが苦手だと感じたからです。文章力を向上させたいのです!

自分の想いや考えを文字に起こすってこんなにも難しいことだったんですね。私がnoteを始めたきっかけは、日記感覚で普段の何気ないことをダラダラと書くためだけだったのですが、いざ文章にしようとすると言葉が出てこないもので、何度も立ち止まってしまいます。

言葉が出てこない原因は、頭の中がきちんと整理されていない・できていないからなんでしょうね。(だからといってなにをどう整理したらいいか分かってもいない笑)

ブロガーさんとか皆さんすっごいまとめるの上手ですよね。しかもそれを短時間で書き上げてしまう。生産性高いなぁ。読んでもちゃんとわかりやすいし。

なので、継続力ない私ですが3ヶ月投稿を目安に文章力向上を目標として掲げます。内容もそうですが、なにより書くことを続ければ少しは変化があるのではないかと期待して。感覚的に研ぎ澄まされてくるんじゃないかと。そして目標に筋を通しておかないと、何を書いたらいいか分からなくなって辞めてしまいそうなので、なんでもいいので自分が学んだことを書くことにします。


まぁ「3ヶ月じゃそんなに効果は出ない」でしょうけどね笑


何か良い案があれば教えてください!!!


小学校の時の読書感想文とか、記述式の問題とか苦手だったもんなぁー

字を書くこと自体は好きなんだけどなー

普段の何気ない生活から、少しの刺激・感動・変化を加えるべく自分のスキなことを思うがままに発信します。そんな自分に興味を持って下さいましたら、良かったらサポートして下さい(^_^) 一緒に人生豊かにしましょうね!