見出し画像

リンクの闘病と、ヤギの食べ物について

心配ごとの尽きない、うちの末っ子長男の話。

画像1

末っ子長男って、甘えん坊で手がかかるってイメージだけど、まさにそんな感じのリンクさん。

再発を繰り返してる下痢、9月の中旬、3回目の下痢再発。

何とか自分の対処で治せないかと餌を工夫したり、内服薬もいろいろ変えたりして苦闘しましたが、悲しいことに改善はしても、完全に治らず、結局下痢は長引くばかり。

幸い、元気と食欲があって、体の成長もしっかりあったので、まだいけるだろうと、2週間ひっぱりましたが、、

リンクが元気がなくなり食べれなくなったところで、ギブアップ、、

10月の頭に、長期化した下痢の治療のため、獣医さんに再度来てもらい、治療をしてもらいました。

検査で、再びコクシジウムがでたので、駆虫剤と抗生剤を注射してもらいました。

いつもと同じで、ちょっとしか虫はいなくて軽症でした、重症じゃないのは幸いだけど、こんなに繰り返すのはつらい(;O;)

長いことずっと下痢してるので、おしりも下痢で汚れまくり、最初こそ拭いていたけど、下痢便は常にずっと垂れ流しなので、すぐに汚れる。

いつしか、そのまま放置。おしりと足ははうんちまみれで汚い状態が常に。

もう獣医さん呼んだころには、下痢見るだけで辛くて、だいぶ心も疲れ切っていたんだと思います。

治療のあと、リンク君のお尻洗いましょうか、と獣医さんがシャワーで念入りにきれいに洗ってくれた。

きれいになった真っ白なおしりを見たとき、うれしくて涙が出そうでした。

その後、便が次の日には固まってきて元気に食欲も戻っており、電話でよくなっていることを伝えて、この時は気になることもなかったので、往診はなしで様子見ました。

画像2

でも、3日たってもなかなか正常便にならず、いつもならそろそろ正常にもどるのに、今回はいまいちだなあ、と思ってたら、また水様便に戻って(;O;)

画像3

なんでー(泣)

でも、もうおなかの駆虫は済んでいて、治療できることはやってあるので、あとは食べ物の調整と内服で様子見るしかありません。食欲はあったのでよかった。

気を落としながらも、もう、この子はおなかが弱いヤギなんだ、食欲あって元気ならいいじゃないか、十分だ、と自分に言い聞かせて、ある意味あきらめの境地に至る。

すると、数日後、薬の効き目がゆっくりだったのか、やっと便が正常に。

今回は、いつものボビノンかベリノールという薬の効き目が曖昧に感じていたので、獣医さんに相談して、ビオスリーという内服薬をあげていました。

これは、人間でいうヤクルトみたいなもの、おなかのいい菌をふやすためのものだと言っていた。

ならきっと、正常時に内服させても問題ないはず。

調べたら、ヤギや牛にビオスリーを予防的にあげてる飼い主さんのブログも何件かみつけた。

なので、リンクにも、治ってからも継続的にビオスリーをあげつづけてみることにしました。

そして、治療してから20日以上経過しましたが、いまのところ再発なし!

いつもは2週間くらいで下痢に戻ることが多いので、いまのところは順調。

このまま健康に11月をむかえれたらいいな。。

あとは、その後1か月、1か月半この状態が持続すればより良い。

リンクももう生後五か月、もうすぐ半年、体も成長して免疫力アップしてきてるといいな。

ヤギって個体によって好みや、体にあう草が違うなって思う。

リンクは、ヤギが大好きで高栄養な定番の草や野菜が意外と体に合わないようだ。

例えば、桑の葉。ヤギにとっては、大好物、栄養価も高くて、ヤギにあげる葉っぱとしてはよく知られてる葉っぱなのかな。

でも、リンクは、桑の葉は食べようとしないし、前に食べたときは下痢した。ユリルは桑の葉大好きだけど、食べすぎるとやはり便が緩くなるので、今はうちではあまりあげていない。

人間用の野菜くずもいいよと聞いたけど、リンクはあまり食べないし、これもものによっては下痢しやすい気がする。

リンクは好みも変わっていて、においの強い、ハーブ系の草が好き。

ヨモギとか大好き。ヨモギは一般的にはヤギあまり食べないらしい。ヨモギってヤギ汁の添え物になってるから、なんか、、シュールだし、、(笑)

画像11

好きなもの→→ヨモギ、ムツウサ(センダングサ)、レモングラス、ネピアグラス、オオバギ、ハイビスカス、芋づる、大きめのクローバーみたいな葉っぱ(名前不明)

嫌いなもの→→サツマイモ(紅芋)、カボチャ、ニンジン(実)、桑の葉、ガジュマル

高栄養で下痢しやすいもので、芋づるだけは、食欲ないときは唯一食べる草でもあるので、食欲ないときに救世主として、あとは何日かあけてたまにあげるようにしています。

今のところ、これ食べたらリンクは絶対下痢するって思うのは、アサガオ(ツル系植物)、桑の葉、かな。あと、これはヤギ自身も避けるけど、うっかりクワズイモをかじった時は、すごいちょっとだったのに、すぐひどい下痢になったな。

あと、ヤギは、草などの粗飼料のほかに、栄養バランスを整えるために濃厚飼料をあたえるのだけど、この、ヤギ用濃厚飼料も、リンクはいろいろ難しくって(;'∀')

ヤギ用飼料も下痢しやすいっぽい。。

体の栄養状態がよさそうなら、量を調整してもいいんじゃないかというアドバイスをもらって、

今、一日の量をかなり少なめにしたらいい感じです。なんなら一日おきとかでもよさそう。

そもそも、前からあまり好んで食べないし、混ざってる乾燥トウモロコシは嫌いらしく、乾燥トウモロコシだけきれいに残す(*_*;

画像5

この茶色い粒は好きで、これだけたべる。

画像5

いちおあげると食べるけど、、、

画像11

リンク食べた後。こうやってトウモロコシだけ残る、、

画像7

食べたい茶色のやつだけ食べて、ボクもういらないって、草食べ始めてます。。

リンクはイモもやカボチャも食べないし、どうも、固いものが苦手な様子。

コーン缶の柔らかいトウモロコシは大好きなので、トウモロコシが嫌いなわけじゃなくて、固いものが嫌いなのかなーって。

なので、リンクの栄養調整のための濃厚飼料は、コーン缶、もしくはごく少量のヤギ用飼料、でやってます。

ユリルはヤギ用飼料、大好きすぎて逆に食べすぎ注意なぐらいがっつく(実際、濃厚飼料の大量摂取の事故はあるらしい)し、下痢もしないから、毎日適量をちゃんとあげてるけど、ほんと、親子なのに全然違う。

いろいろ長々と書きましたが、リンクの体調、とりあえず、今は、ビオスリーを1日1回、日中は放牧、一日1~2回外からとってきた草(主にネピアグラス、オオバギ、ムツウサ)を補給、ごく少量の濃厚飼料、で、いい感じです。

画像11

元気になったので、宿のお客さんとの交流も再開中です♪

画像9

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?