見出し画像

台風対策、ヤギ小屋の修理に挑戦!

台風が続けざまに来ていますね。

宮古島は、台風9号が近くを通過しましたが、幸い大した被害もなく、何事もなく過ぎました。

うちは、島の田舎のほうで、インフラが脆弱なのか、台風=停電 といえるほど、それなりの強さの台風がきたら、ほぼ確実に停電します。

島で、一番早く停電し、一番最後に復旧する、停電時間選手権みたいのあったら、トップ争いするような地域です(笑)

移住してから7年半、2~3日間の停電も何度か経験しています。

はじめて停電を経験した時は、電気がないと人間はこんなにも無力なのか、と絶望したものです。ものすごい電気に依存して生きていることを嫌というほど思い知らされます。

田舎はよく停電しますが、こちらに住んでいる人は停電慣れしているので、強いです。台風来るとなると、また停電だねーやだねー、と愚痴をいいつつも、みんなおちついたもの。やるべき対策もわかっているので、そんなにあわてません。

田舎のスーパーは台風中も可能な限りあけてくれるし、再開も早い。街中のスーパーはすぐ物がからっぽになるけど、こちらのほうはみんなパニックにならないので、手に入りやすいです。

うちの子たちも慣れたもので、台風来るとなったら停電中の遊びの準備をしはじめます。停電中は暇だからねー。今回は、家族みんなで遊ぶための手書きの塗り絵をつくってくれてた(3色チャレンジっていう、目つぶって引いた3色のペンだけを使って塗るっていうyou tube で流行ってる遊びらしい。変な色しか出ないとけっこうキモイ仕上がりになったりで、面白かったー♪)

プリンター使えなくなるから、さきに印刷しとくねーと段取りもばっちり。

あと、電気あるうちに、ゲームのオンライン対戦いまのうちにたくさんやっとこう、とか(笑)

結果的にはいろいろ準備したけど、今回停電しなくて、逆にびっくり!!

停電しなかったね!!ってうろたえる始末(笑)

人間はこんな感じでした、そして、ヤギたちのこと。

ヤギを飼い始めて、台風の時のヤギたちをどうしようというので、結構心配ごとが多く今回は事前に対策をしていました。

一つ目は、ユリルとリンクにつくった小屋の雨漏り対策。

拾い物や貰い物の材料をかき集めてつくった手作りの小屋は、雨漏りがひどくて、普段のちょっとした雨ならいいけど、暴風雨が吹き付けたら、ヤギたちびしょ濡れになる恐れがあったので、重い腰を上げて修理をしてみました。

はい、DIY苦手な私( ;∀;)うぅ。。。

前の弱い台風が来る前に一度簡単に手直ししたのですが、逆に雨漏りがひどくなってしまって。。

ちゃん本格的に修理しなければいけないな、、となりました。

まずは、屋根。

拾い物の亀裂だらけのプラスチック製トタンを仮で張っていたのですが、上から新しい金属のしっかりしたトタンを張ります。

まず、この金属のトタンを、ヤギ小屋にあわせて切断するという大仕事が。。

旦那がテラスの屋根をつくったときに余った新品のトタン。

金属切る、グラインダーっていう道具もあるけど、もちろん触るの初めて。

そう、あれですよ、あれ、火花バチバチ散らしてすごい音で切るやつ。

(↓参考画像)

画像1

これ私がやるのー(;O;) 怖い、、

これも、かわいいユリルとリンクのため、、

旦那に使い方を習って、全身肌を隠して、目もサングラスで保護して、いざ!切断!

チュイーーーーン!!ってすごい音と激しい火花にビビりながら、、、

切れた!

画像2

かなり時間かかったけど、なんとか切れた(;'∀')

あとは、金属もとめれるドリルねじで屋根に固定(割愛するけど、これもまたうまくいかず苦労してそうとう時間かかった(*_*;)

さらに余ったトタンで、小屋の角の隙間もふさぎ、、

画像3

出来ました!!これで、雨風がちゃんとしのげるはず。

風向きに合わせて、入り口から雨が入りにくくなるように出入り口も逆に付け替えました。

さて、小屋をどうにかしたら、次は、リンクのこと。

リンクの話は次の記事に書きます、続く。。。


追記:

小屋が部屋の目の前のなので、台風中どうしてるかな、、と覗いてみたら、

画像4

めっちゃ不安そうな顔でこっちを見ていました(笑)

でも雨漏りはしてなさそうで、よかったよかった。

しばらく閉じ込められちゃうけど頑張って耐えて~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?