見出し画像

【スターレイル】青雀ちゃんと一緒に仕事をサボろう


最近原神と並行して崩壊スターレイルをはじめました。
あまりの楽しさに現在のバージョンまで一気に進めてしまった…。

キャラクターとの関わりが多くて、長いテキストでもちゃんと読む気になれて、そのキャラクターのことがよく知れるのがいいところだと思ってます。ストーリーにどっぷり浸れてとても良い◎

中でも私のお気に入りは、青雀ちゃんです。仕事をサボって麻雀をするのが大好きな女の子ですね。

かわいい〜

これだけ聞くととんでもない人に聞こえるかもしれないんですが、この子の考え方とか、雰囲気がすごく好きです。

仕事に対する青雀ちゃんの考え方が良くて、私にはない考えだったのだけれど、これって結構大切なことなんじゃない?と思えることが多くて。

青雀ちゃんから学ぶ、仕事への向き合い方をまとめておこうと思います。


◎仕事に対する考え方


「仕事をサボることを絶対にサボらない」というとんでもないモットーをお持ちです。

仕事そのものは嫌なことだし、したくないけど、
しないわけにはいかないことを理解しているので
「どうやって仕事をしないか」ではなく
「どうやってサボるか」と言う考え方にシフトしたようです。

仕事をするのは避けて通れないこと。じゃあどうやって仕事と付き合っていくか。よし、時々サボりつつ仕事しよう!というわけですね。

自分の好きなことをたくさんするためには、どうしたらいいか という考えの答えを明確に持って生きている子です。

でもストーリーでお話したり他キャラクターからの情報的にも、この「サボる」は「手を抜く」の意味合いなんじゃないかと感じます。
与えられた仕事をこなさずサボっているわけではなさそうで、仕事をこなしつつその合間にサボっているような気がします。

(勤務中では?というような時間帯に麻雀卓の付近にいるので、サボっている可能性も大いにあるのですが…)

なんだかんだ最終的には自分の与えられた仕事はこなしているので、ほどよく手を抜きながら仕事をこなすのが上手な子、だと思っています。

◎楽しい働き方について

楽しい働き方を教えてくれる青雀ちゃん

サボりマンの彼女ですが、楽しい働き方について教えてくれます。これがけっこう良いこと話してました。

青雀ちゃん流、楽しい働き方の基本は…
「自分から動かない、断らない、責任を負わない」のようです。

その1.仕事は必要以上にやりすぎないこと。上から与えられた仕事は期限まで一定の速度で進める。決して早く終わらせてはならない

その2.自分から仕事を探さないこと。上が明確にやらせたがっている仕事でなければ、それはあなたとは無関係

その3.1人で頑張ったり、功を争ったりしないこと。他の人を道連れにできる時は、絶対に1人で仕事を引き受けない

(上記はキャラクターストーリー4に記載されている言葉です)

これが楽しい働き方のようです。

なんというか容量よく立ち回るのが本当に上手な人って感じがします。

私自身のことになりますが、待ちの姿勢ができず、何か仕事はないかと動き回るタイプなのですが、それ故に色々な問題に巻き込まれたり、大量の仕事を渡されたり、周りの手は借りず1人でやらねばと最終的にかなりメンタルにくることが多々ありました。

もちろん何もしないわけにはいきませんが、
青雀ちゃんの言う「他人を巻き込んで一緒に頑張る」ことを私もできていれば、1人で抱え込むことはなかったかもしれないなと思いました。

なので青雀ちゃんのこの考え方を聞いて
のびやかに仕事をする上ではこうやって仕事をするのも大切なことだよなぁ と思えたのです。

◎上司や周囲の人をうまく頼ること


職場で問題が発生した際も
上が動いている際は出しゃばらず自分にできることをする。

頼れる人がいるなら、どんどん頼りつつ、巻き込んでしまおう。

親しくなった主人公に対してもどんどんお願い事をしてきますからね笑

自分1人でもできる仕事かもしれないけれど、
どうせなら他の人にも協力してもらっちゃえ!

青雀ちゃんの場合、お願いの仕方が自然なので
気がついたら協力してた、みたいなことがあると思いますが。
手助けしたくなっちゃう要素があるから憎めないというか。

人を巻き込む(良くも悪くも)のプロですね。




こんなところでしょうか。

もちろんサボることなんて良いものではないし
こんな風に働いていたら昇給は出来ないです。
(青雀ちゃんは昇給を望んでいませんが)

青雀ちゃんの発言をポジティブな意味で捉えすぎと言われたら確かにそうかもしれません。

ただ、必要最低限のお給料をもらい、頑張りすぎずうまく仕事をすると言うことならば、青雀ちゃんのように仕事に向き合うことも選択としてはありだなぁと思います。
ストレス社会ですからね。

青雀ちゃんはストーリーやサブのクエストでも結構かっこいいことを言っていることがあるので今後もたくさん登場してくれたらいいなと願うばかりです。

ちなみに私は青雀ちゃんの影響で麻雀(スターレイルだと帝垣美玉ですが)に興味を持ち、アプリで必死に勉強中です。
仕事をサボってもやりたくなるなんてそんなに楽しいのかなぁと思い、始めましたが奥が深くて難しいですが楽しくてハマりそうです。


もしここまで見てくれた人がいたなら感謝です。
青雀ちゃんの魅力について少しでもわかってくれたら良いなぁ!と思います。

私も楽しい働き方ができるように頑張ります。


では、青雀ちゃんと一緒に仕事をサボろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?