見出し画像

株主優待体験記 8 -ハピネット

目的

この記事は二つの目的で書いています。

  1. これから株主優待目的で株式投資を始める方への参考情報の提供

  2. 筆者自身の投資経験の記録と振り返り

一つの記事で一銘柄を取り上げ、実際に株主優待を受けてみての感想や満足度などを共有していきます。


きっかけ


最小限の労力で生活費を稼ぎ、悠々自適な生活を送りたい。いわゆるFIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指したいと考えたことが始まりでした。

2021年、ボーナス片手に日本株を検索。桐谷さんの記事やネットで選定基準をざっとみてみる。とはいえビビりなのでまずは優待株狙いで有名どころの鉄板銘柄の購入からはじめました。

第八弾です。前回はこちら


主な選定基準

  1. 配当利回り3%(株式購入時)

  2. 金券や食事券などの株主優待(割引券 は対象外)

※優待内容の魅力度によっては、配当利回りの基準を満たさない銘柄も含まれています。


会社概要

  • 証券コード:7552

  • 会社名:ハピネット

  • 配当利回り:2.3%(2024年9月6日時点)

https://www.happinet.co.jp/

株主優待の詳細 (2024/09/06時点)


実際に優待を受けてみて

息子へのプレゼントに使える!と思い購入しました。実際、男の子向け、女の子向けのおもちゃやNintendo Switchのソフト、映画などのDVDなどから選べます。今年の優待は、NHKチコちゃんのNitendoSwitchソフトを選びました。親の立場としては、最近のおもちゃはこんなものがあるんだなーと新鮮な気分でカタログをみています。子供向けのミニドローンなど。選ぶ時間が楽しくて、童心に返った気分になります。

配当もまずまずで、私が購入した際の金額(158,000円)だと、当時の配当金(6,500円)で4%少しで長期保有としても大分魅力でした。今の金額だと配当利回りが大分落ちていますが、10年以上減配無いですし、お子様がいらっしゃるご家庭でしたら、お子様のプレゼントに足しになり、ファミリーの方にお勧めです。お子様が大きくなって、おもちゃを選ぶ必要がなくなっても、映画のDVD等が選べますし。

ただし、優待カタログの選択肢はあまり多くないです。男の向けで8つ、女の子向けで8つ、DVDなどで8つ、の計24の選択肢だったと思います。

それでも、おもちゃ好きにとっては最高の優待だと思います。株主優待を通じて、自分では普段買わないようなおもちゃを選ぶ、発見することで、新しい趣味や楽しみを見つけられる可能性があります。


参考になった方、実際にこの銘柄を購入した方いらしたら、スキボタンを押していただけると励みになります。

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?