マガジンのカバー画像

徒然に思ふこと

2
心理士が日常の中で想うことについて徒然なるままに書き綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

心理学は学問だから占いや魔術と混同しないで欲しいという話

●魔術師さんの仕事kwsk心理職としては今更ながらのお話ではあるのですが、ここ最近の実体験から改めてここはお伝えしておくべきかと思い、筆を取りました(Apple Pencilね)。 ココナラ、Coubicでオンラインカウンセリングサービスを提供したり、SNS上でメンタルのケアについて情報発信をしているのですが、時々不思議なご職業の方々にフォローをいただく事があります。こないだ驚いたのは「白魔術師」というお仕事をされていらっしゃる方にフォローをいただきまして、「なるほど、世の

心理職として徒然に思ふこと①フィールドワークとデスクワークのバランス

ご無沙汰しております。今回は発達障害やうつとは少し離れて、心理職として勤めてきたこの10余年の私自身が感じてきた所感や業界の流れについて触れていきたいと思います。 ・同じ心理職でも格差が私が学生、院生だった頃、当時の心理職といえばクリニック・医療機関のカウンセラーとして心理検査をしたり初見を書いたりカウンセリングしたり、あるいはスクールカウンセラーとして子どもたちの心のケアを行ったりするのがどちらかといえば主流でした。産業現場で企業の産業カウンセラーとして働く方も一定数いま