見出し画像

シチリア島で天国のような海に出会った話

マルタにて留学していた際、たくさんの方にシチリア島がおすすめだよという話を聞きました。
なんといってもマルタ島からの距離が近いですし、船で行けちゃうというのがメリットかなと思います。
今回私はシチリア島の「パレルモ」という都市を訪れました。

この景色と一緒にAperoを飲むんですよね

パレルモではホステルに宿泊していたこともあり、たくさんの旅行者に出会ったのですが、1人の旅行者より「Favignana(ファヴィニャーニャ)」を強くおすすめされたので行ってみることにしました。
そこFavignanaにて最高な海に出会ったので、この記事にてご紹介しようと思います。
パレルモでも大変いい時間を過ごたので、また別の記事にておすすめのデザートなど紹介しますね。

アクセス

私たちはパレルモからフェリーにて移動しました。
様々な場所からフェリーやボートが出ているようなので、旅行日程に合わせて都合の良いフェリーチケットを購入するのが良いですね。
ちなみに、パレルモでのチケット購入は英語にて問題なく購入できましたが、ファヴィニャーニャ島では英語が通じずかなり奮闘したので、日程が決まっているのであればオンラインでの購入がおすすめです。

着いたら、、、

ボートが到着し、景色に感動した後はまず自転車のレンタルです。
いくつか自転車をレンタルしている場所があるので、お値段重視の方は港の目の前ではなく、少し歩いたところにある場所でレンタルするのがおすすめです。
島内は自転車で悠々と移動できるので、すぐに行動したい場合は目の前のお店でレンタルしても全然いいと思います。
島内はカードが使えないようなところもあるので、現金を用意しておいた方が安心です。

グーグルマップで目的地を検索して出発

自転車に乗りながらなので、できれば出発までにあらかじめだいたいどうやって行くのかを確認しておいた方が、道中のサイクリングをより楽しむことが可能です。

目的地に到着

Cala Rossaの看板を見つけたら、自転車を置いて少し歩きます。
目の前に透き通った海が見えた瞬間、おおお!と関西弁で感動しました(笑)
心の底から感動している証拠ですね。

水が透き通ってる、、、


なお、景色だけでなく泳ぐためには、マルタのビーチ同様、かなり急な崖を下る必要があります。
ビーチサンダルでも大丈夫ですが、靴で降りてある程度のところでサンダルに履き替えるのがおすすめです。
荷物が多すぎると降りる際に危ないので、気をつけてくださいね。

泳ぎながら魚も見えます。

遠くで見ても近くで見ても本当に綺麗です。
やっぱり地中海は晴れが似合いますね。
海の綺麗さに感動しながら泳いで来ました。

シチリアブルーと名付けたい綺麗な色

*水位が場所によってかなり異なります。
写真のためにスマホを生で持っていくと、深くなった際に水没させてしまうかもなので、必ず防水ケースに入れて置くかもしくはgoproなど防水機能があるカメラをお持ちの方は岸に置いて泳ぎに行きましょう。

*番外編
フィヴィニャーニャ島にきたら併せてMarettimoまでいくのもおすすめです。
白い街並みを楽しむことができますし、特に天気など荒れていなければボートに乗ることもできますよ。



生憎私が行った日は海が荒れていてボートが全く出ていませんでした、、、
天気が良い日に行くと、ボートに乗って洞窟や透き通った海に飛び込むこともできます。
インタネットよりぜひインスタグラムで検索してみてください。
晴れた日のとても美しいボートライドの様子、海の色を確認できます。
セレブの生活のようなボートでの時間を楽しんで見てください!




今回私はマルタからではなく、別の機会を利用してシチリア島に行ったのですが、
マルタ留学されてる方やマルタに旅行される方は是非シチリア島も併せて訪れてみてはいかがでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?