見出し画像

【バルセロナ】ダントツおすすめホステル

格安ヨーロッパ周遊をしていた際、バロセロナで宿泊したホステルが思いのほか良かったので、これからヨーロッパへ同じくできるだけ旅費を抑えて旅行をされる予定の方のためにおすすめしたいと思います。


おすすめするホテル

名前:ファブリジオズ プティ(Fabrizzio Petit)
駅から150m

<周辺スポット>
・カサ・バトリョ:450m
・カサ・ミラ:700m
・カタルーニャ広場:750m

https://www.booking.com/hotel/es/fabrizzio-petit-palace-barcelona.ja.html?aid=304142&label=gen173nr-1FCAEoggI46AdIM1gEaE2IAQGYARW4AQfIAQ3YAQHoAQH4AQuIAgGoAgO4As6Z2LIGwAIB0gIkYTI5Y2MxYmMtZmU5YS00MWM2LTg0ZjktMmJmMDA1OWJmNjY22AIG4AIB&sid=8db741eac5a26813b1eb7c41dbf6d749&dest_id=700255;dest_type=hotel;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=1;hpos=1;no_rooms=1;req_adults=2;req_children=0;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;srepoch=1716915444;srpvid=32557737b7a10391;type=total;ucfs=1&#hotelTmpl

<おすすめ理由1>
受付スタッフが英語を話せる

しかも皆さん優しいんです。チェックイン時にどこから来たか、コロナ渦だったこともあり日本国内の現状、観光産業の現状など気軽に会話してくれました。
結構都会の都市では事務的になるスタッフも多い中、親しみやすいスタッフがいるというのはその宿泊施設に親しみを持てますよね。
優しさはそれだけでなく、大抵次の都市へ移動する際は夜行バスで移動していたのですが、チェックアウトの日も好きなだけ荷物を預かっていただけましたし、
なんならシャワーも貸していただけました。
(シャワーが使えるというのはかなりメリットです)

<おすすめ理由2>
男女別れた部屋がある

ホステルとなると、1部屋に複数の2段ベッドが用意されていて、その中の1つを利用するという滞在方法になります。
もちろん、出すお金を増やせば男女別の部屋に滞在することが可能ですが、
このホステルでは追加料金なしで勝手に振り分けていただけました!
安心感と、気を使わなくてもいいのがいいですよね。
朝起きたら部屋で他の宿泊者がヨガをしていました。

<おすすめ理由3>
朝食付き

部屋ごとにテラスがありそう

もちろん、短期滞在の場合はレストランで朝食を取ってもいいですし、数泊する+部屋にキッチンがある場合は部屋で調理してもいいと思います。
ただ、私たちは各都市1泊から2泊のみで周遊しており、毎度朝食を購入するのが面倒になっていたんです。
シリアルやトーストでも必ず余ってしまいますし、持ち運ぶのも重たくなってしますので避けたいというのが本音でした。
そんな中、ホステルなのに朝食付き+テラスを利用できるというのはなんともヨーロッパらしい優雅な朝を体験することができて最高でした!

<おすすめ理由4>
キッチン+洗濯機付き

booking.comページより

洗濯機があるのはかなりでかいんです。
周遊中に溜まった洗濯を一気に片付けられる!
宿泊施設になければ、ランドリーに出向き洗濯し、終わったら乾燥機にかけてまた取りに行く必要があるので時間を取られるんですよね。
短い都市周遊の場合は洗濯に時間を取られるのは惜しいので、できれば宿泊施設で片付けたいものです。
このホステルには洗濯があるので、洗濯するものがある方にはラッキーです。
また、コンロや電子レンジ、簡単な調味料などもあるので食材さえ買えば料理も可能です。(結局パスタになる)

ちなみにホステルは清潔度がないところも多いですが、皆さん朝シャワー派の方が多いようで、一番シャワーだったため綺麗でした!

やっぱり写真で見るよりも実際で見たときの感動は違いますね

尚、カサミラやカタルーニャ音楽堂などは自転車を借りて楽々観光が可能でした。
ただ、グエル公園は自転車で行くには鬼畜すぎる坂をずっと登ることになるので、
バスなどでの移動が断然おすすめです。(私と友人は自転車で立ち向かい、急すぎる+距離が長い坂を見て笑ってリタイアしました)

また、サグラダファミリアもホステルから徒歩20分なので、お散歩ついでに見れちゃいますよ!
ホステルのベッド1台分の料金設定の他にも個室の用意(バスルームは共有)もあるようなので、是非利用してみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?