見出し画像

私がYOGAを伝える上で大切にしていること。

今日は、私が主催しているヨガクラス
YOGA circle について

私自身が大切にしていることを
綴ってみたいと思います。


① 柔軟性は重要ではない

「ヨガ」と聞いて「私カラダが硬いから」と
抵抗感を感じられる方が多いのですが
最初から柔らかい人ってほとんどいないんです。

もちろん柔軟性はあった方がアーサナ(ポーズ)を
取りやすいですが

続けて行けば少しずつ可動域が広がって
出来なかったことができるようになってくるので

私は「自分のカラダの状態を知る・感じる」
ことを大切にして欲しいのです。


② 人と比べない

人の骨格や筋肉のつき方はそれぞれ違いますし
昨日と今日とでも変わります。

解剖学に沿った正しいアライメント(骨と骨格筋の配置)も重要ですが

意識を向ける方向を「外」ではなく「自分」に向け
自分の感覚とペースで楽しむこと。


③呼吸が大事

呼吸は普段無意識すぎてその大切さに
気づかないことが多いですが

意識と無意識をつなげる架け橋、
自我とこの世界を存在させている大いなる意識とを
繋げるものでもあります。

最初は動きと呼吸を連動させるところまで
意識が向かないかもしれませんが

それに気づいた時はアーサナを緩めたり
休んでもいいので、呼吸を深めてみる。

呼吸は、焦りや緊張からの解放や
今この瞬間、何の不足もない完全な状態であるという
安寧へといざなってくれるのです。


④ 瞑想で内なる静かな時間を持つこと

伝統的なヨガの経典による最終目的は
瞑想で自我(エゴ)を落とし
この世界を存在させている大いなる意識と一体となること

=悟り、至福、全ての苦しみから解放されること。

その境地にはなかなか簡単には至れません。

でもまずは

静かに座ること
思考と離れる時間を持つこと。

短い時間でもここから始めることなんです。

私たちは五感で外の世界を感じることができますが

現代はあまりにも一方的な情報に晒され
無意識にそれらの情報の影響を多大に受けています。

思考や感情を自分だと思っているかもしれませんが
情報に惑わされた不足感からくる想念であって
それは本当の自分ではないのです。

私のクラスでは、最後に瞑想の時間を10〜15分取ります。

ヨガで「動」のエネルギーを使うことで反作用として「静」のエネルギーに向かいやすくなります。

瞑想で思考から離れる時間をとって
本当の自分とは何なのか?
という問いや気づきを得ること。

瞑想は、自分を深く知るための叡智です。

最初は思考が溢れ出てしまうと思いますが
アーサナと共に瞑想もプラクティスが必要なのです。

💜Instagram💜
https://instagram.com/yuka_nosuke?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?