見出し画像

【URUオンラインスクールで学んだインスタ運用】プロフィール設計の仕方

【導入】

こんにちは!パーソナルカラーアナリストをしているSunnyです。
前回、前々回はインスタグラムをマネタイズする為に必要な3つの発信者スタイルやフォロワーの皆さんに行動をお越し頂く為のルールを発信しました。マネタイズの第一歩は自分の発信でフォロワーさんに問題の解決方法を提示すること。自分が発信したノウハウでフォロワーさんに行動をお越して頂き、具体的に問題を解決したことで自分の発信の価値が上がり、マネタイズに繋がるからです。エンゲージメント向上に繋げる為のターゲティング設定のお話しをします。インスタで集客をする為には、まずどんな人に来て欲しいのかというターゲット設定をする必要があります。

そして前回はそもそも「なぜ今の時代インスタグラムを使わなければいけないのか?」をお伝えしましたが、今回はInstagramのプロフィール設計についてお伝えします。

【記事の概要】

人を惹きつけられるプロフィール設計のポイント

【この記事を全て読むと・・】

・プロフィールの重要性が理解出来ます。
・興味を惹きつけるプロフィールが完成します。
・プロフィールの改善によりフォロワーが増加します。

【この記事を書いた人】

Sunnyです。
2021年の春にパーソナルカラーアナリストとして起業し、
現在自宅サロンにて、お客様の外見から内面を輝かせるをモットーに
日々お客様と向き合っています。
会社員時代に養成スクールに通い、パーソナルカラーアナリストになるまでの道のりをインスタグラムで発信し、フォロワーを2,000人まで増やしました。それからもコンスタントにインスタグラムの発信を続けていたおかげで、今まで集客にはあまり困ったこと経験はなく、更なる顧客化を目指して2024年4月からURーUにてSNS集客を勉強中です。
そこで得た知識を私自身の落とし込みも兼ねてブログにupしますので、
どなたかのお役に立ちましたら幸いです。日々インスタグラムの運用を学んでいます。目標は、フォロワー1万人です。(現在8,700人)

【はじめに】

Instagramはオフィシャルアカウントよりも個人アカウントの方が伸びやすいです。それは、竹花さんもよく言っていますが、「人は人につく」からです。例えば、美容室の外観やサロン内の雰囲気、プライスなどを載せている会社のオフィシャルアカウントはフォロワーもエンゲージメントも少ないです。が、その美容室で働いている美容師さんの個人アカウントは凄く伸びます。そこで重要なのでがプロフィール設定です。

【プロフィールでの5秒以内での離脱率】
プロフィールを見てそのアカウントをフォローするか悩み、
そこで離脱してしまう率は74%と言われています。
有名人ならともかく、一般人が何をしているのか、有益な情報を発信しているのかも分からずフォローする人はいません。
なのでプロフィール設定をしっかりしてフォローするメリットをお伝えすることはとても重要です。
次に、質の良いプロフィール設定をする為の4つのポイントをお伝えします。

【アイコンは顔写真を使う】
アイコンは必ず顔写真を使います。
風景やキャラクターだと誰か分からず信憑性もなく、
何を伝えたいかも分かりづらいです。
因みに企業のロゴマークもNGです。
顔写真を使うだけで人間味が出てきます。
人間味のないアカウントはユーザーの興味も沸かないので、
信頼を生むアイコンにするには必ず顔写真を使うのがお勧めです。

【URLは短くする】
URLが長いとプロフィールが見づらく、離脱されやすいです。
(人は長い文章を見ると拒否反応が出やすいです)
URLは短くして載せるのがお勧めです。

【自己紹介は箇条書き】
プロフィールは人間味を感じることを箇条書きにします。
長い文章は読みづらく、見られづらいですが箇条書きならすぐ読める為離脱されづらいです。
私はパーソナルカラーアナリストですが、
自己紹介で気を付けていることは、このアカウントをフォローすることで皆さんにどんなメリットがあるのかと自分の実績、私のプライベートを出すようにしています。
ビジネス感や広告感の溢れる情報はNGです。
たまにプロフィールで商品の詳細や値段が書いてあることがありますが、
それを見ると勝手に押し売りをされたような気分になり、離脱されやすいです。営業時間や商品のことは気になれば勝手に見に来たり詳細を聞きにくるのでプロフィール欄でのビジネス感はNGです。

【興味が湧くタイトルをつける】
名前の下や横に興味を惹くキャッチコピーをつけるのが大切です。
こうすることでその人が何者であるか一目で分かります。
・カフェラテ知識毎日配信中
→カフェ店員さんなのかな?
・毎週日曜クッキングLIVE配信中
→どんな料理を作ってるのかな?
・カラーで独立した美容師
→どんな特徴がある美容師なのかな?

【まとめ】
プロフィールの離脱率は5秒間で74%なので、ユーザーはこの人をフォローするかしないかを瞬時に判断しています。なのでプロフィールは非常に重要です。
・アイコンは顔写真にする。
→フォローするには人間味が必要な為、お花の写真や風景の写真、企業のロゴマークなど、人間味を感じられないものはNG。
・URLは短くする。
→長い文章に人は拒否反応を示す為、URLは極力短くする。
・自己紹介は箇条書きにして、ビジネス感はNG
→URLでもお伝えした通り、人は長文は読む気を失いがちです。
また、5秒で離脱されてしまうので、短い文章で自分が何者なのかを伝える必要があります。その為にも自己紹介は箇条書きで書くのがお勧めです。
・興味を引くタイトルをつける。
→瞬時に自分が何者であるかを伝える為にキャッチコピーを入れます。

【最後に】
よく、プロフィール設計が大切と聞きますが、具体的な設定の仕方やポイントを見直す良い機会になりました。私もURU生になって一番最初にぶち当たった壁はプロフィール設定でした。何度書き直しても中々合格がもらえず、
最終的には「こんなに短くで良いの?」と思うくらいの長さのものでした。でもそのプロフィールにしてから確実にフォロワーは増加したので、やはりユーザーが読みやすいプロフィール設定にすることの大切さを知りました。ペルソナを考える、やターゲティングの大切さの話は聞きますが、
ターゲティングをするのにこのようなstepがあり、着実にその階段を登っていく必要があることを強く感じました。
よく競合を真似するという方法もありますが、
自分が持っていない強みを、競合を模倣するだけで突き進むととても窮屈に感じて続かなくなります。なぜなら、それは本来自分が持っているものではないから。
私はパーソナルカラーアナリストですが、インスタを始める際にたくさんのキレイな先輩達のアカウントを参考にしていましたが、自分の容姿やオシャレ度、経験から考えると先輩のように日常をくり抜いた発信をするだけでフォロワーが集まるとは思えなかったので、オシャレが苦手な方向けの発信をし、今はお客様も少しずつお越し頂いています。ターゲティングの大切さを改めて学びました。

私が学んでいる株式会社MDSについてや、グループ代表の竹花貴騎氏について詳しく知りたい方は、公式Youtubeチャンネルのリンクを貼っておきますのでぜひそちらもご覧ください!

また、私が学んでいるオンラインスクールで一緒に学びたいという方は下記から詳細確認できますのでお役立てください。