見出し画像

砕かれた考えと芽生えた感情の正体

相変わらず、試験期間に追われています。そんな中色んな出会いが続々続いています!今日は先輩に誘われて、とある会社のイベントで「インターンのリアルを知ろう」といったものに参加させて頂きました!人との出会いってほんと楽しいし、何か生まれるんですよね、、、え、じゃあ今回は何生んだの?はいはい、教えますよ。生む前に、まず砕けたものからお話しましょう!

最近砕けた考えがあるんですよ。自分は今までインターンだったり、今日来たような学生のイベントに参加するのは大学1年生はまだ早いんじゃないかって考えていたんですね。そんな前の俺に、ばかやろう!!って言います。なぜなら今日だけじゃないんですが、1年は当然いるし、むしろ高校生いるんだけど?!興味があって参加してる子もいれば、実際に前に出て司会を進行する子など様々いて、末恐ろしく感じました。何を今まで恥ずかしがっていたんだって自分に笑ってやりましたよ!

そんな高校生と少し話させていただいて、やはり勉強について意欲がわかないだったり、なんでするのかなって悩みもあったり、やることがないので参加してます、といった声が上がりました。それはつい最近まで高校生だった自分たちにもすごく共感できました。自分は、そのような知識を学ばせてもらえる環境に身を置いていて、彼らに勉強することの価値、その手前の考え方を自分なりに伝えてみたのです!そしたら、そういう考えはしたことありませんでした。面白いですね。と応えてくれたんですね。やっぱり高校で知るべきことなんじゃないかな、伝えたいな!この生きてて楽しいと思える価値観を!ってなりました。なので近くにいた友達と少し計画を立てることになりました!実現のために頑張りたいですが、今は試験期間や。。最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,232件