見出し画像

【ビジネス英語】メールの締めくくりは何と書く?③/何かご意見あれば・・・はどう書く?

どうも、Sunnyです。

今回は前回の続きで、返信が必須でない場合の英語メールの締めくくりについて書いてみたいと思います。

日本語でいうと、「何かご意見あればご連絡ください」的な感じですね。

この場合はよくこんなフレーズを使ってます。

Please let me know if you have any comments / questions.
(直訳:何かコメント / 質問 あれば知らせてください)

前回の投稿でPlease~はあまり使わないと言ったんですが・・・すいません、これは例外でした。。。この場合はPlease~で書くことが多いです。というかもはや一文丸暗記してもいいくらいの常套句かと。

あまり"let"という単語って高校入試、大学入試で出てこなかったと思うんです。その理由の1つにどうしても入試の英語は読解を重視する傾向にあるからだと思うんです。

けれども、英会話においては結構・かなり役立つ単語だな、と個人的には思っています。これはまた後程説明しますが、そもそも"let"とはどういう英単語か。

let単体で覚えるというよりは、"let+目的語(主に人)+動詞の原形"で、覚えるのがいいかと思います。これで「(人)に何々させる」という意味になります。

なのでこの場合は let me know なので私に知らせてください、という意味ですね。

if you have any comments / questions はわかりやすいと思いますが、"何かコメント / 質問 があれば"という意味になります。ここでは someではなくanyを使うこと・anyの後は複数形になる事だけ注意が必要かと。

(と書いたものの、そこだけピンポイントで注意するというよりは、文章そのまま常套句として覚えるのが望ましいと思います)

細かい解説を色々挟みましたが、返信は必須ではないけど、もし意見あれば教えてね、の英語メールの締めくくりは

Please let me know if you have any comments / questions.

をよく使いますよ、というのをこの投稿でお伝えできればと思いました。

次回は文中に出てきた"let"の汎用性について少し書きたいと思います。個人的には英会話をするうえで、let最強説を唱えているので、そのあたりまた次回書かせてください。

今回もご覧いただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?