見出し画像

中国留学記録 No.20 in 2019🇨🇳🐼 / 日本から家族が来た🧑‍🧑‍🧒

⏬ 中国留学開始までの過程や理由についてまとめている記事はこちらです

⏬ 前回の記録はこちらです

⏬ 留学中の中国旅行記録

9.21 家族が日本から遊びに来る&家族揃っての初海外旅行? in 中国🇨🇳

日本から家族が来て3日間天津に滞在するということで、最初の2日間は天津の街を案内したりしながら一緒に過ごしました。父はおそらく新婚旅行ぶり、母は私が幼い時に一緒にサイパン行ったぶりくらいの久々の海外旅行、弟は初海外でした。

今回のために両親はパスポートの更新手続きに行き、弟は初めてパスポートを発行をしたようで、パスポートの写真が送られてきました(笑)こうやって家族揃って旅行するのも久々だし、海外旅行に関してはおそらく初めてでした。もちろん、家族は中国語を話せるわけではないしおそらく私が通訳することになるだろうからちゃんと案内してあげたいって半分楽しみ半分緊張してました(笑)

久々に海外を訪れる家族が無事に私がいる天津の街まで辿り着けるかが心配で、当初は天津外大近くで待ち合わせしていたのですが、じっとしていられず、事前に聞いていた到着時間に合わせて天津濱海国際空港まで迎えに行きました。

家族みんな中国に来ること自体が初めてだったので、実際に3日間まわってみて、思ってたよりも天津が都会だし便利だし発展してるんだと驚いていました。

1日目は外大の食堂で夜ご飯を食べて、
民園広場に行きました。

両親が事前に予約していた滞在先がAirbnbのようなところで、すっかりホテルかと思ってたので中国語を話せなくてもなんとかなるかと思ってたのですが(おいっ)、がっつり現地人の方がホストのところでした(笑)なんとか私の拙い中国語でもチェックインできてよかった泣

お部屋は42階にあって、景色も綺麗でした!
シンプルで清潔でよかったです
2日目の朝はパリスバゲットへ。
イチゴとカスタードのコロネのようなパンを食べました。
天津外大でも家族にキャンパスを紹介
鼓楼や古文化街にも行きました
夜は天津之眼へ

私が3日目に朝から授業があるため、2日目の夜に家族と別れました。家族は空港近くに別のホテルを予約していたのですが、そこまで辿り着けるかが心配で別れた後も連絡を取り続けてました。

2日間という短い時間でしたが家族に天津の街を紹介できて良かったし、留学前よりちょっと中国語が成長した姿を見せて安心したもらえたようで良かったです。今は韓国にワーキングホリデーで来ているので、次は家族に韓国を案内したいですが叶うかどうか…!!!笑

ここまでご覧いただき、ありがとうございました🌸
滞在先でカッコつけて撮った写真(笑)でバイバイ👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?