見出し画像

1ヶ月語学研修記録 in Canada🇨🇦(2018 過去記録)The 3rd week①

記録つけるのが凄く久々な気がする…と思ったら、前回の記録から約1ヶ月が経とうとしていました(笑)noteを放っておき過ぎてしまったようです。

語学研修もあっという間に中盤に差し掛かり、今回は3週目を振り返ろうと思います。

1週間をまとめたら、予想以上に文字数が多くなってしまって…..(汗)
3週目も前半と後半に分けて書くことにしました。
もしこの記録を読んでくださっている方がいらしたら、飛ばし飛ばしでご覧ください(笑)

Day 15 放課後は友人とChinook mallへ👛

9:00-12:00 ESL Class
13:00-15:30 Pronunciation

朝8時ごろの教室。早く着いて一番乗りでした。
この日は、ESL ClassでConditionalsを学びました。
<Project1 Recording Yourself>
発音の授業で宿題が出ていたようです。
自分で好きな文章(小説、洋楽、詩、映画の台詞、テレビ番組の会話など)を選ぶ
▶︎紙に書き出して発音や強調する場所を確認しながら読む
▶︎音読の録音データを先生に送るというものでした。

授業が終わった後は、クラスメイト2人と彼女の友人の4人でChinook mallというショッピングセンターへ行きました。

Chinook mall station
ポップコーンを買っていきました

Day 16「クラスメイトとブラジル料理のレストランへ🇧🇷」

9:00-12:00 ESL Class
13:00-15:30 Literature Circle

この日は少し早起きできて時間に余裕がありました。
8時前に学校に着いたので、語学学校の建物内の写真を撮ってました。
この日の総合英語の授業では、先生がTim Houtons*のTiMBiTS(ドーナツ)を買ってきてくれました!🍩(歓喜!!)
*カナダにあるコーヒー・ドーナツチェーン店の名前

(上)5:47 a.m. まだ外が少し暗い。
(下)家を出発した頃には、朝日が登っていました。
カルガリー大学の看板
休憩スペース(電子レンジやコーヒーマシン、PCがありました)
TiMBiTS(クラスみんなテンションが上がってました)

放課後は、ブラジル人のクラスメイトがカナダにあるブラジル料理のレストランに連れて行ってくれました。それぞれの国の文化や習慣の話をしたのですが、「日本ではなんでクリスマスにケンタッキーをよく食べるの?」と聞かれて、上手く答えられませんでした(笑)確かになんでだろう….。
日本で留学生の友人と話していても、海外でクラスメイトと話していても文化や習慣の話をしたりしますが、その度に自分は自分の生まれた国について知らないことがいっぱいだな….と痛感しました。

(上)MINASというレストランに行きました
(下)入口には、ブラジルの食品も売っていました
(上)店員さんが目の前でお肉の塊を削ってくれました。味も美味しかったです。
(下)サラダやデザートはバイキングになっていました。

Day 17「発音クラスでお気に入りの曲ができた」

9:00-12:00 ESL Class
13:00-15:00 Pronunciation

この日の発音クラスでは、洋楽から英語の発音を学びました。
先生が紹介してくれた曲が「These days」という曲でした。
初めてこの曲を聴いた時、歌詞の意味は分かりませんでしたが、曲調がとても気に入りました。

発音クラスで出たクイズ
放課後に買って帰ったスタバのフラペチーノ(瓶に入ってることに驚き!)
いちごが沢山!
(普段、日本の家では果物をあまり食べていなかったのですが、
ホームステイ先には果物が沢山あって美味しかったです)
ホストマザーが出してくれたビーフヌードル🍜

Day 18 「両替のためにカルガリー空港へ✈️」

9:00-12:00 ESL Class
13:00-15:30 Literature Circle

この日は、手持ちのカナダドルが少なくなってきたので、両替をしにカルガリー空港へ行きました。そういえば、カルガリーに到着した時に空港の中をゆっくり見れなかったことを思い出し、少し空港内を散策することにしました。

空港までの行き方を調べていたときに気づいたのですが、
空港はホームステイ先からバスで30分くらいのところにありました。
学校行くのにバスで1時間くらいかかっていたので、まさか空港の方が近かったとは…!!

(上)空港内MAP写真
(下)カルガリータワーの模型
銅像
Tim Houtonsに初めて行きました!

次回はDay19から

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?